日刊みの編NEWS
【日刊みの編NEWS】どんな人にも、好きなことで生きる道はある。みの編のみんなと作り上げた本で伝えたいこと
おはようございます。ボードゲームソムリエの松永直樹です。
7月11日(木)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
僕は、今月の24日(水)に、初めての著書『戦略と情熱で仕事をつくる』を出版する予定です。ここ数ヶ月ずっと、この本のために箕輪編集室のメンバーにたくさん協力してもらって来ました。
編集者もライターも、装丁や本文のデザインも、Amazonの説明文のライティングも、すべてみの編メンバーが担
【日刊みの編NEWS】「箕輪書店」が駒場祭と早稲田祭に出店するよ!
おはようございます。箕輪編集室運営の浜田です。10月31日(水)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
秋です!
秋といえば!?スポーツ、食欲、読書いろいろありますが、忘れてはいけないのが「学園祭」
箕輪編集室の「箕輪書店」が、東京大学の駒場祭と早稲田大学の早稲田祭に出店することが決定しているので、今日はそのお知らせです。
箕輪書店が学園祭にやってくる!
駒場祭
東京大学の学園祭、駒場祭に箕
【日刊みの編NEWS】大仏からみる、本気で遊ぶということ。
おはようございます。箕輪編集室運営担当の池田実加です。
8月11日(土)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
先日、箕輪書店で販売された箕輪さんの海外土産。謎人形と黒大仏とクリスタル大仏の3点。箕輪さんがセブ島やカンボジアで購入したものです。
購入者は、箕輪さんから対面orZOOMで旅の思い出を聞けるという特典付きでした。
いくら何でもこんなお土産にしては高すぎる!
いやいや、箕輪さんとの時間
【日刊みの編NEWS】箕輪書店チームに誕生した最強「経理部」!
おはようございます。リアル活動は関西チーム、オンライン活動は箕輪書店チーム経理部にて、主に参加させていただいております、箕輪編集室の染石佐恵です。
7月5日(木)の日刊みの編NEWSをお届けします。
みの編との出会いは、関西チームができるきっかけとなった、昨年11月の箕輪さん関西初上陸、伝説の京都修学旅行に参加したことでした。
動画の33秒あたりに登場する「オリーブオイル●●●事件」発生時、箕輪
【日刊みの編NEW】箕輪書店、開店。ここで買う意味を追い求める。
おはようございます。箕輪編集室の運営を担当しています、柴山由香です。
6月13日(水)の日刊みの編NEWSをお届けします。
「箕輪書店」のオープンとともに、丸一日とたたずに仕入れ分の200冊が完売した落合陽一さんの新刊『デジタルネイチャー』、発送も集まってくれたみの編メンバーの手によって一気に進められました。
そこには確かに、熱狂がありました。
ある日、箕輪さんの一言で生まれた「箕輪書店」