
箕輪編集室にはどんな人がいるの?
何をしているの?
箕輪編集室での活動が、どう仕事やプライベートに活かせるの?
…と気になる方に、個性溢れるみの編メンバーの魅力をお伝えします!
- 運営しているクリエイター
2018年2月の記事一覧
カルピスの原液を作れば活動は無限大-“多動力”会社員・前田塁③
箕輪編集室所属メンバーのインタビュー企画。今回取材したのは、箕輪編集室・オンラインプロデュースチームで鈴木おさむさんオンラインサロン「オフィスおさむ」のリーダーを担当している前田塁さんです。
*前回の記事はこちら
同じ思想を持つ人が集まって活動が広がる服部:これからどんなことをしていきたいですか?
前田:大きな軸というのが2つあって、僕の場合は、料理とpolcaなんですね。
料理に関していう
少年漫画の主人公が応援される理由-“多動力”会社員・前田塁②
箕輪編集室所属メンバーのインタビュー企画。今回取材したのは、箕輪編集室・オンラインプロデュースチームで鈴木おさむさんオンラインサロン「オフィスおさむ」のリーダーを担当している前田塁さんです。
*前回の記事はこちら
自分の武器で挑戦し始めて世界が変わった
服部:料理とかpolcaの活動は、いつ頃からどんな風になさっているんですか?
前田:polcaはリリース1時間後くらいに始めたんです。201
挑戦が道を拓き、仲間が集う-“多動力”会社員・前田塁①
今回取材したのは、箕輪編集室・オンラインプロデュースチームで鈴木おさむさんオンラインサロン「オフィスおさむ」のリーダーを担当している前田塁さんです。
2017年忘年会幹事なども担当し、サロン内でも注目されている前田塁さんですが、その活動はサロン内にとどまりません。普段は都内のIT企業に勤めながら、プライベートではpolcaおじさん、料理、格闘技など多動力を発揮して活躍されている塁さんの素顔に迫り