
【日刊みの編NEWS】セブでQQ×みの編イベント開催、英語苦手人集まれ
おはようございます。箕輪編集室運営担当の池田実加です。
8月17日(土)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
9月15日に、セブ島にてQQEnglishさんと箕輪編集室のコラボイベントが行われます。箕輪さんとQQEnglishの社長 藤岡頼光さん、そしてビッグゲストを迎えてのトークショーを中心に企画中です♩
それに伴い、イベント前の1週間、英語の体験授業を受けさせていただけることになりました。
その期間にセブに行くメンバーで週一ZOOMミーティングを行なっています。
ミーティングでは、メインのイベントの企画はもちろんのこと、英語留学に向けてメンバーそれぞれの学習法のシェアも行っていきます。
9月15日にセブで行われる #みのQフェス 週一のZoomミーティング終了。
— 池田 実加(mika ikeda) (@mikaikeda6) August 15, 2019
イベントの具体的な内容を詰めたあとは、それぞれが英語学習についてシェア。有益な情報満載!#QQEnglish さんが体験レッスンをご提供くださるので、それまで日本でコツコツ勉強です。来週もMtgやります♪#箕輪編集室 pic.twitter.com/5QDcSyekBz
留学体験の参加者募集は終わってしまったのですが、イベント当日の参加者はまだまだ募集中! イベント参加費は無料ですので、セブ島への旅行がてらぜひイベントにも来てみませんか?
今回のイベント会場ですが、QQEnglishさんのシーフロント校。その名の通り、海沿いにある超リゾート感溢れる校舎です。
以前、みの編メンバーが留学していた際に流れてきた写真でも、いかにも南の島! という感じで、こんなところで語学学習ができちゃうの? 一石二鳥すぎない? と思ったものでした。
暖かいは正義
— みやもと🏄チキンバーガー屋のエンジニア (@yahsan2) March 14, 2019
それ以上でもそれ以下でもなく僕は幸せ
この環境を無償で提供してくださってる #qqenglish と #箕輪編集室 に感謝 pic.twitter.com/IOcyzV6mu5
そして今回、イベント会場、留学場所になるということで改めてQQさんのホームページを拝見して全貌をみてさらにびっくり!
これちょっとやばいので、ぜひ見てみてください。学校ではなくリゾート施設でしょう!
流石にいきなりセブまで行くのは無理! という方は、当日のイベントをみの編内で動画配信する予定ですので、一緒にTwitter等で盛り上がりましょう!
また、QQさんではオンライン英会話の無料体験もやっていますので、そちらもおすすめ。今回の参加者でもあるひかるんが既に2回無料のオンライン授業体験をした後に、受講を続けています。
#QQEnglish× #箕輪編集室
— 富山のひかるん🇵🇭セブ9月8日から! (@bitohikaru1011) August 10, 2019
無料オンラインレッスン2回目!https://t.co/n3g9lzYi0Z
先生方、皆さんどうして
こんなに優しいの。。
楽しい授業にしようと
努力してくれているのに
理解できないのがもどかしい。
申し訳無い。
この先生たちと笑いたい
もっと話したい。
頑張ろうと思える。#みのQセブ pic.twitter.com/y5XqeUVZts
昨日、ひかるんから聞いたところ、このオンライン授業、英語初心者でも英会話を楽しめる工夫がたくさんあるのだとか。
言葉に詰まってしまっても、先生が優しくゆっくり話してくれたり、困ったらチャット機能を使ったり、それがさらに英訳されたり…。
英語に苦手意識がある私のような人間にとっては、いくら無料と言われてもオンラインレッスンに向き合うのには勇気がいるもの。
でも、そういった仕組みがあればなんだかできそうな気がします!
せっかくQQEnglishと箕輪編集室がコラボしているのですから、英語苦手人のみなさま、この夏一緒に英語学習しませんか?
ーーーーーーーーーーーーー
■昨日8/16(金)のみの編
―――――――――――――
中部チームではZoomで読書会を行いました。中部リーダーとサブリーダーは仲良く参加!? 夕方からチームについて熱く語ったあとのゆる〜い読書会への参加だったようです。
ゆる〜〜〜く始まった🤤✨
— ふじさわあつし@健脚🗻 (@hp_fuji) August 16, 2019
ほなみん(@honamin1011)のトプ画が素敵すぎる…💕@ryuna_doga #中部チーム #ガッシュZOOM #箕輪編集室 pic.twitter.com/LjHQABYSIM
中部チームのリーダー@hp_fuji と会談!
— おかちゃん@中部の畳み人 (@BlueImp555) August 16, 2019
まずは、乾杯😆
これからのチームについて、話をする予定だけど、20:00からは、シャララ万博のzoom!2人で参加予定😊#箕輪編集室 #中部チーム pic.twitter.com/riM7P0sDLc
メディアチームの「みの編ラジオ」では岡本さんのラジオが決まりました。
キャリアデザインチームでも岡本さんの大人気コンテンツ「自分憲法」の第2弾が決定。岡本祭りですね!
らしい?とか、ぽい?とか言ってるのに、きっととんでもない話をしてくれる教祖様ですのでww
— まちこ@営業する不良オカン (@ui_conbu) August 16, 2019
皆様、これから誕生する
「みの編ラジオ」自分にとって、こんな有益な使い方ができるのでは??など、
色々な可能性を広げるためにも是非いらしてくださいね♡#箕輪編集室#メディアチーム#ラジオ部 https://t.co/s1uCL5r3El
9月のみの編キャリデザコンテンツ!
— いまちゃん@令和イチ思考 (@IMACHANBiz) August 16, 2019
9/7 22:00〜
帰ってきた #自分憲法 !
既に参加予定30人越え。
軸を見つけた人、是非🦉#箕輪編集室 #キャリアデザイン https://t.co/VVAswoRarh
カレッジワークスさんとのコラボ講座では演劇王子みうらさんのプレゼン講座が決定しました。みうらさんのイベント司会を見たことがある人ならこの講座の魅力がわかるはず!
人前で話すこと、興味ありますか?✨
— 演劇王子🤴✨みうら (@miurasukeroku) August 16, 2019
演劇王子みうら🤴✨
イケてる学生たちの前でプレゼン講座やります😊
人前で話せるようになるのは特別な才能じゃないんです🎤
みの編の中でもキャリデザチームのイベントで限定10名で募集してるので
是非是非、応募してみてください😆😆#箕輪編集室 https://t.co/zkwTYtteeM
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧*
8/17(土)
[関西チーム]トムさん還暦祭 (プレイフルラーニング)
[みの邸]さよならいーむろ会
8/19(月)[関西チーム]裏天王寺を楽しもうの会
8/20(火)
[中部チーム] 本気の歓迎会
[PRチーム]ツイッター勉強会(仮)
8/23(金)[メディアチーム]みの編ラジオ
8/24(土)
[中部チーム]Golden Readers 2
[北海道・東北チーム]みの編北海道メンバー飲み会
[神社プロデュースチーム]MTG × 御朱印帳 2.0 PJ!
8/24(土)・8/25(日)[北海道・東北チーム]みの編北海道ツアー
8/25(日)
[キャリアデザインチーム]すべてをはきだせ!! OUT PUT 武道会(zoom)
[中部チーム]金策ラビリンス ~今からやっとこ! 未来のお金の作り方 ~
8/27(火)[PRチーム]みんなでPR戦略会議【ガンガンいこうぜ】
8/30(金)[学生チーム] 戦略会議
8/31(土)
2019年8月新規加入者交流の場
[中部チーム]シャララ万博カーニバル*
9/1(日)[中部チーム]箕輪書店だより営業 in 北陸 〜地獄の営業100本ノック〜
9/15(日)QQEnglish x 箕輪編集室 セブ島イベント&留学体験
9/18(水)[遊びチームPax mino!]『立川まんがぱーく』でのんびりマンガ時間しよう
10/14(月)[中部チーム]中部大運動会 !!!
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
テキスト/池田 実加
編集/柴山 由香
昨日のみの編/荻原 茜
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!