
【日刊みの編NEWS】9月15日はセブに集合! イベント開催に合わせて留学体験♩
おはようございます、箕輪編集室運営担当の池田実加です。
7月27日(土)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
突然ですが、やりたいのに続かないものの代表といえば、ダイエットと英語。ということが、よく言われています。
痩せたいし、英語を話せるようになりたいけど、何事も続かず習得できない。それでも年始の目標に、懲りもせず毎回書くやつ。
私はまさにこのタイプです。
毎年のように新しい◯◯ダイエットとか、◯◯英語学習法なんてものが流行るのも、結局みんな習得できていない証拠ですね。
どうしてできないかも、実はわかってるんです。
1人じゃ結局モチベーションも保てないし、続かないんですよね。
多くの人が悩んでいる英語学習について、みの編には魅力的なプロジェクトがあるんです!
QQEnglishさん×箕輪編集室コラボの留学プロジェクト
QQEinglishさんとは、日本人が経営するセブ島最大の英会話学校です。
昨年の6月に、箕輪さんがセブでトークイベントに参加したことからQQさんとのプロジェクトがスタート。今年の1月から6月までの半年間に、みの編から20名近くの方が留学しました。
昨晩の須藤元気さん、QQイングリッシュ藤岡さんとのトークイベント。セブ島 pic.twitter.com/k1FlO07GeW
— 箕輪厚介(絵描き) (@minowanowa) June 21, 2018
なんと、現地での授業料無料! 滞在する場所の宿泊費無料! ご飯も学校で食べれば無料! という夢のようなプロジェクトでした。
(プロジェクトスタート前の懐かしいツイートを発掘)
QQ English ❌ 箕輪編集室!
— 柴山 由香 7/24ダイヤモンド社より発売!松永直樹『戦略と情熱で仕事をつくる』 (@yuka_lab12) December 3, 2018
来年1月から3ヶ月間、QQ Englishさんのご厚意で、みの編メンバーがセブ島で英語留学します。
セブ島にいるTaikiさんと打ち合わせ完了!メンバーにこれから詳細をアナウンスします。#箕輪編集室 pic.twitter.com/HS7jAo9ajF
みの編メンバーは、現地でQQさんと合同でプロジェクトを立ち上げたり、PRを積極的にすることが大事なお仕事!
2月から2ヶ月留学していた宮本さんを中心とするメンバーは、こんな英語のレベルチェックテストを作りあげてくれました。
箕輪編集室の@yahsan2さんに作成頂いた #100daysofenglish
— QQ Englishオンライン英会話【公式】 (@english_qq) May 16, 2019
簡易的なレベルチェックまで完備されており、素晴らしいページが出来上がりました!
ご作成いただいた@yahsan2さんはじめ、@minowa_etの皆様、ありがとうございます!https://t.co/3DOKCyuvvH
最近では、セブ留学の生徒や先生に筋トレレッスンをしたりして盛り上げてくれた二宮さんや、卒業パーティーの熱唱が印象的な柴田さん(お嬢)が、楽しそうに留学生活を送る姿が印象的でした。
箕輪編集室代表としてフィリピンのセブ島に来てます!現場の情報をどんどん発信していくので楽しみに待っててください!!
— takuro ninomiya@6/2-6/29セブ🇵🇭 QQ english (@takuro41942631) June 3, 2019
special thanks for
『箕輪編集室✖︎QQenglish 』#箕輪編集室 #qqenglish #セブ留学 pic.twitter.com/LzWHfWm2e9
昨晩はナイトレッスンへgo。火曜日はネイティヴの方が講師。
— シバタナオ(お嬢) (@channaoojo) June 18, 2019
国・年齢を問わず多くの人が集まり、英語を使ったゲームに熱中。
このレッスンを通じて、日本人以外の友達ができ、今日からのセブライフがより一層たのしみなものに!!!#qqenglish #セブ島留学 #箕輪編集室 pic.twitter.com/dS4wsLY0Sn
現在は、夏休みシーズンで繁忙期のためこのプランは止まっているのですが、そんな中、またまた無料で留学体験できる企画が立ち上がりました。
箕輪さんがセブ島に行くことになり、QQEnglishさんと箕輪編集室合同で、イベントを開催しよう! ということで、盛り上がっています。
箕輪さんの登壇イベントは15日ですが、その前の日程で準備がてら留学体験をさせていただけることになりました!!!
もちろん、無料。宿泊場所ももちろん確保していただけています。
#QQEnglish × #箕輪編集室 スペシャル企画始動。第1回zoom会議終了しました。
— 池田 実加(mika ikeda) (@mikaikeda6) July 16, 2019
箕輪さん@minowanowa のセブトークショー?ライブ??みの編メンバーの留学体験のチャンス???
楽しくなる予感しかない!そして、QQさんいつもながら太っ腹すぎる!これから煮詰めて行きますよ〜〜。お楽しみに! pic.twitter.com/lBSk1tH5MQ
QQさん太っ腹すぎる…。
イベント当日は狂介のライブや、ゲストを招いてのトークショーなどが予定されています。
会場はQQさんの校舎の一つ、シーフロント校。その名の通り、海の目の前、南国リゾート感溢れる学校です。
#箕輪編集室 × #QQEnglish のセブ島留学プログラム、早くも1週間が経過✨
— 箕輪編集室・公式 (@minowa_et) January 14, 2019
留学メンバーの様子をちらっとお届け💕
この環境で無料で英語を学べるなんて、うらやましすぎる😆😆😆
写真:ニトロ@tatsuya0313nu、篠原舞@maichi6s、はるかぶちょう@koshikawaharuka、えんどぅ@DoenKawaiU#セブ島留学 pic.twitter.com/uHX38MNEOt
イベントでは花火の打ち上げもできるとか!
期待が高まります。
箕輪編集室、本体スレッドに応募フォームがありますので、興味ある方はぜひご応募ください。
往復交通費だけで、セブ島に滞在して留学体験までできてしまう。
英語をやりたいけれど、一歩が踏み出せてないという方、ぜひみの編の勢いを借りて留学してみませんか? みんなで行けば、怖くない!
(ちなみに私も勇気を借りようとしている一人です。)
ーーーーーーーーーーーーー
■昨日 7/26(金)のみの編
―――――――――――――
関東チームではボードゲームソムリエの松永直樹さんをお迎えしてのイベント「ボードゲームマスターを目指せ!」を開催しました。箕輪編集室のイベントでは毎回種類の異なるボードゲームを遊ぶことができるため、続けて参加するとボードゲームマスターになれますね!
ボードゲーム、コミュニケーションツールとして本当に優れてるなあ…。価値観の近い人もわかる。そして、いろんなボードゲームがあって毎回新鮮…!松永さん@bou51 ありがとう!!#情熱戦略 #関東チーム#箕輪編集室 pic.twitter.com/d9tVJ7TeZz
— ゆきえ (@caelum_555) July 26, 2019
サイン会が始まりました。#情熱戦略#箕輪編集室#小野照崎神社 https://t.co/M4bNSE7yZi pic.twitter.com/WtqMELVpd7
— あみし・影武者 (@amishinoa) July 26, 2019
関西チームでは同志社女子大学のみなさんとのコラボイベントの企画Zoomを行いました。トムさんがトッテモトッテモ嬉しそうです!
同志社女子大の皆さんと8月17日の奈良古民家でのプレイフルラーニング企画 zoom 打ち合わせ。楽しいものが出来そうです。式次第はみの編関西チームイベント欄に載せるようにしますね。楽しんで欲しいので沢山来て下さい。#箕輪編集室 関西#girlsMediaBandX pic.twitter.com/BPCDJ4wuxS
— t🅾️Ⓜ️u®︎at🅰️ (@tom_murata) July 26, 2019
箕輪編集室入会1年以上組の「箕輪おごり」焼肉イベントはミノンで参加できます。今からミノンの贈り合いが始まっていますよ!
箕輪編集室入会1年以上組の「箕輪おごり」イベント続報です!
— 運営のわたひきさん (@honmyou_owakon) July 25, 2019
「参加チケットは100ミノンぐらいらしい...!」という噂が聞こえてきましたよ👂
今のうちにgiveしまくってミノンを送ってもらいましょう!!
美味しいお肉が待ってます🥩✨#箕輪編集室#箕輪おごり#ミノン https://t.co/QpS7o786fD pic.twitter.com/M14BhOaDnI
おくったよおおおお#Fever#ミノン#コミュニティデザインチーム#箕輪編集室 pic.twitter.com/nEUsJhFgdS
— ごとー:コミュデザ(ミノン使ってね (@k7123_VG) July 25, 2019
メディアチーム・ラジオ部ではキックオフミーティングを行いました。早くもZoom番組が始まりそうです。
おはようございます!
— まちこ@笑う不良オカン (@ui_conbu) July 25, 2019
今日はラジオ部キックオフミーティングの日だよー!どんなラジオにしていこうかな!ワクワクだなーー!
ラジオ好きな人!部活に興味がある人!
待ってまーす!#箕輪編集室#メディアチーム#ラジオ部#早起きチャレンジ
二人でZOOM番組やりますか!
— たろう@「夢」が大好き (@tarombone220) July 26, 2019
不定期で良い?#箕輪編集室#ラジオ部 https://t.co/KRLrh1Sk6a
BRUTUSプロジェクトでは毎日「駆け込み寺み」を行なっています。みなさんも駆け込んでみてくださいね。
「あ、そういえば!」から始まる会話って結構大事だったりしますよね。
— でらみ@手描きデザイナー (@derami_no) July 25, 2019
今夜も開いてます。#みの編ブルータス#箕輪編集室 https://t.co/HBVIhqYyFE pic.twitter.com/WNRqjHK8OK
今日の駆け込み寺おわった!めっちゃ楽しかった!明日もあいてるよ!#箕輪編集室 pic.twitter.com/YpWmVGJWdn
— ニトロ (@tatsuya0313nu) July 26, 2019
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧*
7/27(土)
『夏の大イベント』箕輪編集室xアソビカタSalon‐初島ジャック‐*
[関西チーム]新歓京都編 関西サミット
7/28(日)[キャリアデザインチーム]アウトプット大会 まずはやってみろ!
7/30(火)
[PRチーム]みんなでPR戦略会議【8月は祭りの季節】
[中国・四国チーム]阿波おどり練習
7/31(水)2019年7月新規加入者交流の場
8/1(金)[関東チーム]ボードゲームマスターを目指せ!②
8/3(土)[九州チーム]糸島 BBQ
8/3(土)・8/4(日)みの編合宿in石川*
8/10(日)[関東チーム](仮)#情熱戦略 イベント
8/12(月)
[中国・四国チーム]ミノサン【阿波おどり限定デザイン】を販売して売り切りたい
[中国・四国チーム]徳島阿波踊り企画 徳島で革命をおこそ!!
[中国・四国チーム]大杉隼平さん 講演会
8/17(土)トムさん還暦祭り (同志社女子大コラボ プレイフルラーニング)
8/24(土)・8/25(日)[北海道・東北チーム]みの編北海道ツアー
8/31(土)[中部チーム]シャララ万博カーニバル
10/14(月)[中部チーム]中部大運動会(日程は仮です)
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!