見出し画像

【日刊みの編NEWS】「形」に残るってこんなに大切だったんだ

おはようございます。箕輪編集室、箕輪書店チームリーダーのウネさんです。5月20日(水)の日刊みの編NEWSをお伝えします。

ズラしながら繋がる

ここ数年叫ばれていた「個の時代」と「オンライン」はコロナウイルスの影響で、すっかり様変わりしてしまいました。私たちはやっぱり集わずにはいられなくて、「場所」がもつパワーがみんなを元気にする事、日常に境界線がないと疲れてしまう事を知りました。

今大切なのは、オンラインかオフラインかの分断されたモノではなく、臨機応変に自分に見合った領地を開拓するという事。ズラしながら繋がりを持っていく事。

持論や正論は意味を持たず、正義は時に人を傷つけます。
右にならえではなく、大事なのは「どれだけ人を救える結果が出せたのか」だと思っています。

箕輪書店が掲げている「クラウドにあがらないものづくり」は、形があるものを一人一人に届けようという意味があります。

一見すると、サブスクやシェアリングエコノミーといった最近の傾向には反するようですが、形あるモノを産み出し、誰かに届けるというストーリーがそこには生まれます。


「ない」という事が思い出にできる

今年はあらゆる事が「ない」春でした。今後もどれくらいのものが「ない」結果になるかはわからないけれど、振り返ってみればそれがまた思い出となる日が必ず来ると思っています。

箕輪編集室には中国・四国チームがあり、8月のお盆の時期に「徳島阿波踊り」に参加予定でしたが、中止となりました。色んなイベントが「ない」なか、箕輪書店チームと中国・四国チームで考案した阿波踊りのオリジナルグッズのアイデアだけが残りました。


カズシさんというデザイナーさんがこのためだけに描き下ろしてくれたデザインです。本当にありがとうございました。


*前回noteはこちら▼


阿波踊り自体は中止にはなりましたが、私たちは「形」が残せる。
来年以降にも、今年は「ない」はずだったものをずっと語れる。

だからコラボ作品の制作はこのまま進め、「形」に残したいと思います。

【箕輪書店チーム 阿波おどりオリジナル巾着】
阿波おどり2020は中止ですが、
お揃いグッズを身につけて
今年も阿波おどりを楽しみましょう!
阿波おどり中、巾着はとっても便利。
両手を上にあげて踊るスタイルのため、
貴重品や汗ふきタオルなど小物は巾着に入れて腰から吊るします。
中国・四国チームカラーの緑に映えるデザイン
みの編浴衣に合わせるとセンス抜群!
ただいま先行受付中です。

お申し込みフォームはこちら

画像1

また、せっかくだからzoom背景にしても可愛い!という事でカズシさんにわざわざ罫線なしも頂きました!

オンラインとオフラインの交差するコミュニティをもっともっと楽しみましょう!

*中国・四国チームではオンライン阿波踊りも開催されるそうです。
是非皆さんグッズもzoom背景も可愛がってください!

画像2


―――――――――――――
■昨日 5/19(火)のみの編
―――――――――――――

昨日の出来事で「一番インパクトが大きかったもの」といえばやはりこれでしょう。

自宅のトマトの生育状況をツイートしてからしばらく動きのなかった箕輪さんのツイッターアカウント。久しぶりに動き出したと思ったら、いきなり大きな発表がありました。

箕輪編集室のメンバー向けには、本書の「序章」が公開されており、私もさっそく読ませてもらいました。堀江さんの目の覚めるような提言とその切れ味には驚かされました。

SNSで公開された「東京都への緊急提言37項」を見ただけでもワクワクするような内容になっており、ネット上でも瞬く間に話題となりました。

その結果、発売前から2万部の重版がかかる事態に。

毎度のことですが、箕輪さんの「本の届け方」には驚かされるばかりです。


最近リリプリ(女性チーム)の活動が活発になってきています。

毎週火曜日の朝6時からは「リリプリマガジン編集会議」が開催されており、箕輪編集室の公式note内にある「リリプリマガジン」に関する打ち合わせが行われています。

基本的に「毎日更新!」とのことで、昨晩も記事が公開されていました。

夜にもイベント打ち合わせが行われたようで、今後もかなりの頻度でイベントを実施していくようです。

ご興味のある女性の方は、箕輪編集室のFacebookグループにあるアナウンス投稿のURLから、リリプリにご参加ください!


19時からはみの校ゼミナールも開催されました。
詳細はヒミツなのですが、みの校ではおなじみのあの講師の方といっしょに「業界研究」について学びました。

みの校グループ内にアーカイブ動画が残っていますので、「見逃した…」という方はぜひご覧ください!


21時からは関西チームにて、「あなたに合った入浴剤講座」が行われました。「編集室なのに入浴剤講座?」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、自分の「好き」を発信できるのも箕輪編集室のよいところ。

自粛期間のいま、おうちで手軽に出来るストレス解消法の一つが「入浴」です。入浴剤マスターの湯ーじろーさんが講師となり、入浴剤のあれこれを教えていただきました。


同じく21時より、ライターチームでは「夕刊ミノの書き方講座」が行われました。

日刊みの編NEWSの姉妹マガジンとして夕方6時に公開される「夕刊ミノ」。その夕刊ミノの記事執筆の流れを解説する講座に10人以上の方が集まりました。

イベントページでは「夕刊ミノの書き方」のドキュメントも公開されていますので、ご興味のある方はぜひライターチームまでお越しください!


22時からは、PRチームにて「疲れたし焚き火見ようぜ〜水と白湯を添えて〜」が行われました。

これまた謎のタイトルですが、Zoomをつなぎ「音声無し・チャットのみ」でひたすら焚き火を見ながらまったりするイベントだったようです。

そんなまったりイベントの予定が、なにやら途中から飯テロがはじまり、最終的には「ひたすらおなかが空く」集まりにになったようです。

今後定期開催になる可能性もあるようなので、この文章を見て「なんだこれ?」と興味がわいた方はPRチームまでお越しください。


同じく22時から、九州チームにて「九州フリーペーパー企画 キックオフMTG」が行われました。

画像3

「九州の魅力を伝えるフリーペーパー」をつくるプロジェクトが立ち上がり、第一回目のミーティングとして「今後の進めかた」についての認識合わせが行われました。

これから本格的に作業を進めていくようです。こちらも楽しみですね!


もともと予定されていたイベントは以上となりますが、これら以外にも、「プロジェクトの打ち合わせ」などの集まりがたくさん開催されました。

イベプロチームではなにやら面白そうな企画のミーティングを実施。近日中にイベント告知があるようなのでご期待ください!


―――――――
■今後のみの編
――――――――
※全て、オンラインでのイベントです。
毎週水曜日、金曜日 [PR]【朝活】やるよっ!#朝ガヤ
毎日[沖縄]Good Morning OKINAWA
毎日[沖縄]スナックバトンタッチ
毎週火曜日[リリプリ]リリプリマガジン編集会議
毎週木曜日[リリプリ]リリプリミーティング

5/20(水)
[関東]川崎会
[リリプリ]リリプリ新歓 〜5月第2部〜
5/21(木)
スナック箕輪/宇野箕輪の人生相談 (ゲスト:宇野常寛さん)*
[イベプロ]イベプロ Zoom 飲み
[リリプリ]企画アイデア壁打ち Zoom
5/22(金)
[関東]ゴルフxビジネス Zoom
5/23(土)
[ライター]ライターチーム戦術会議
[みの校]みの校ゼミナール 講師浅見裕さん
5/24(日)
[ライター]ライターチーム過去の動画を全部見る会
[関西]そんざいとげいじゅつのおはなし~青の世界編~
[中部]職業図鑑【建築士】
5/25(月)[コミュデザ]【コミュデザ深読会】遅いインターネット
5/26(火)
[PR]みんなでPR会議【どんな5月でした?】
[イベプロ]みの編オンライン説明会
[リリプリ]スナックリリプリ開店記念祭
5/28(木)
[イベプロ]イベプロ企画会議
[キャリデザ]ビジネススタディ部
5/29(金)[ライター]【5月】新歓&説明会
5/31(日)[ライター]ライターチーム過去の動画を全部見る会
6/17(水)[学生]みの校ゼミナール「゙訊ぐこそものの上手なれ」 講師 岡本拓也

*は箕輪さん参加予定のイベントです。

***

テキスト/ウネさん
昨日のみの編 / 三浦 俊平

***

お問い合わせ:minowa.et@gmail.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?