
【日刊みの編NEWS】忙しい人のための箕輪編集室の歩き方
おはようございます。箕輪編集室運営担当の荻原 茜です。
4月1日(月)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
3/21(木)に公開された箕輪編集室 運営メンバーの三浦さんが書かれた日刊みの編NEWSを読んで、考えたことがひとつあります。
退会理由の中に「忙しい」「仕事」「コミット」という単語が並んでいました。きっと「仕事が忙しくてコミットできない」から、箕輪編集室を退会するという道を選んだメンバーなのではないか? と想像ができます。
箕輪編集室の中で精力的に活動していたけれど、4月から仕事や環境が変わり、忙しくなって今までのようにコミットできないことに悩む人も出てくると思います。
私も会社員です。そして今は、長年の会社員生活の中でも特に忙しい時期だと感じていますので、同じような悩みを抱えている一人です。
そんな私が、忙しいなりに箕輪編集室を楽しむコツを考えてみました。
日々、少しの時間でできる箕輪編集室の情報収集
①日刊、夕刊を読む
②定例会は先にリアタイとグラレポを見てからアーカイブ動画を視聴
箕輪編集室にはたくさんのチームがあります。それぞれのチームのFacebookグループでは、たくさんの投稿がされるので全部に目を通すのは時間的に難しい。
そんなアナタには、箕輪編集室公式noteの「日刊みの編NEWS」と「夕刊ミノ」を読むことをおすすめします。
日刊は、主に運営チームが書いている「みの編の旬の情報」です。日刊の下の方には「昨日のみの編」という、前日に箕輪編集室で起きたことのまとめや、「今後のみの編」というイベントのまとめもあります。
夕刊は、各チームの活動報告にフォーカスした記事が中心です。各チームで行われたイベントは夕刊でレポートがあがりますので、所属チームや気になるチームの情報収集ができます。
最近の定例会は、リアルタイムレポートやグラレポといったレポートが充実しています。レポートを先に読んで大筋をつかみ、アーカイブ動画を視聴することで定例会に参加できなくても内容を把握することができます。
【リアタイ公開しました!】
— SAYO ✸ ✸ ✸ (@saayoo345) March 30, 2019
【緊急開催】箕輪厚介の原点・与沢翼登場!今も変わらぬブチ抜く力 #与沢箕輪|#箕輪編集室 公式|note(ノート)
編集:@saayoo345 / @4747_go_go
写真:@_ryoyamazaki
https://t.co/5YzBTw3g28
『秒速でブチ抜く方法』
— MariKa (@mary0m0) March 30, 2019
初模造紙グラレコ/グラレポしました!守隨さん(@yuu8279tapwtapw )とペアでいっぱい助けて頂き、とても感謝してます…!与沢さんのやり切る力、凄かった。#箕輪編集室 #与沢箕輪 pic.twitter.com/ZDHrno2aip
行動することだけがみの編の楽しみ方ではない
箕輪編集室でたくさん手を動かしてキラキラしているメンバーを見て、まぶしいなと羨ましく思うこともあるかもしれません。
でも、箕輪編集室にはいろいろな楽しみ方があります。他のメンバーと交流せず、Zoomにも参加せず、イベントにも行かないROM専も、私は大いにアリだと思っています。
通勤時間に楽しむコンテンツや、仕事の息抜きとしてインプット専用にしてもいい。
日刊と夕刊、たまに投稿される箕輪さんのコラムを読んで、定例会をアーカイブで見る。それだけでも箕輪編集室に入り続ける価値はあると思っています。
―――――――――――――
■昨日 3/31(日)のみの編
―――――――――――――
関東チームと関西チームではそれぞれお花見を開催しました。関東チームの会場には箕輪さんの姿も。天気が心配でしたが、少し肌寒いくらいの気温で雨が降ることもなく桜の下で交流を深めることができました。
良いよねこういう時間。
— いーむろ (@iimuro_) March 31, 2019
花見って感じ。#箕輪編集室 pic.twitter.com/dEX2arLczm
最後には集合写真
— えんどぅ┃Photographer (@doen97_) March 31, 2019
寒いなかお集まり頂きありがとうございました!#みのわ花見 #みの編関西新歓 #箕輪編集室 pic.twitter.com/z69Naz2Nlj
女性チームLily Prima(リリプリ)では、箕輪食堂とのコラボイベント「カレーと紅茶でまったり過ごす」を行いました。カレーの他にも、忙しい人に向けたオススメの調理器具を使った「時短料理」も。「全部時短で、全部美味しかった」と好評でした。
#リリプリ × #箕輪食堂 ✨
— 吉乃菜穂 (@yoshino_naho) March 31, 2019
男性多めでいつもと雰囲気が違うw
めっちゃ美味しいー♡
今井さん @yopi0828 がずーっとひたすらご飯作ってくれてる(^^)#バーミキュラおじさん #箕輪編集室 pic.twitter.com/oannXoHLqJ
忙しい女性にオススメの調理器具🙌🏻❗️#VERMICULAR#ホットクック
— SAYO ✸ ✸ ✸ (@saayoo345) March 31, 2019
さすがみの編、料理教室も撮影部隊がすごい📽🥰 pic.twitter.com/ornt0Npd4u
キャリアデザインチームでは、「第二新卒組集まれ!モヤモヤ解消企画会議@ZOOM」を行いました。5月のイベントに向けて、若手社員の本音をリサーチ。5月のイベントに生かします。
#キャリデザチーム 第二新卒お悩みMTG
— みかんぬ/カンボジア屋台店長🇰🇭 (@mikasoshi) March 31, 2019
大学生〜社会人6年目で、本間さん@mahonma16 に、どんなイベントお願いしたい?を考えた。
「今の悩みの解像度を上げて、この先何をして生きていきたいのかを明確にしたい」
これが今の若手社員の本音。
イベント開催は5月予定!#箕輪編集室 @harhar_on2106 pic.twitter.com/pW9Z6dGKZB
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧*
毎週水曜日[関西チーム]カバンナイトスクープ
4/1(月)~4/4(木)[PRチーム]SNS運用メンバー募集説明会
4/3(水)~10日(水)[ライターチーム]ガチゼミ~みの編でライティングをポートフォリオにする方法~
4/2(火)[キャリアデザインチーム]経営者チームへの挑戦@ZOOM
4/6(土)[中部チーム] 中部 花見の花園
4/7(日)
[中部チーム]ぜんぶ東インド会社のおかげ
[関東チーム]みの編ディズニー
4/8(月)[関東チーム]第2回 みの編焚き火の会
4/9(火)
[PRチーム]死ぬこと以外かすり傷読書会 presented by 箕輪編集室公式Instagram
4/13(土)[中部チーム]【チームの法則イナズマ級!】
4/14(日)
[関東チーム]狂介うちわを作ろう!
4/16(火)[PRチーム]営業講座(仮)
4/17(水)[関東チーム]狂介リリイベに行こう!
4/19(金)[関西チーム]#はんな〜り京都飲み会
4/20(土)
[中部チーム]天国のような地獄グルメツアーin金沢
[関東チーム]狂介リリイベに行こう!
4/21(日)
[関西チーム] Illustrator講習会!
[関東チーム]狂介リリイベに行こう!
4/23(火)[PRチーム]PRチーム戦略会議
4/27(土)[関東チーム]狂介のリリイベに行こう!
4/28(日)[関東チーム]狂介のリリイベに行こう!
4/29(月)[関東チーム]狂介のリリイベに行こう!
4/30(火)[PRチーム]zoom飲み会
5/1(水)[中部チーム] 狂介の歌声を受け取れ…!!
5/11(土)かわるフェス *(外部イベント)
* は箕輪さん参加予定のイベントです。
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!