【日刊みの編NEWS】安心・安全の場所で圧倒的に手を動かす!まろやかに自走しています。
おはようございます。箕輪編集室の大津賀新也です。箕輪編集室では、PRチームで公式ツイッターの運用に携わっています。
と言ってもこのチーム、3月15日にできたばかり。9月にみの編に入って、今、この役割を持ったことで自分自身がどんどんアップデートしていることを感じています。
それでは、3月28日(水)の日刊みの編NEWSをお届けします!
みの編公式ツイッターを育てよう!
去る3月15日、PRチームの戦略会議が開催されました。
以前の日刊でもPRチームのリーダーほなちゃんが触れてましたが、この会議で出た案をどんどんみの編公式Twitterに反映させたところ、Twitter Analyticsの各項目がウナギのぼりしているのです…!
総勢12名で初の戦略会議。その会議でどんな案が出たのか?今日は舞台裏をちょこっとだけお話しします!
みんなで持ち寄った食べ物をほおばりながら、和気あいあいと自己紹介からスタート。みんな初対面にも関わらず、ほなちゃんの進行の良さもあり、続々と意見が!
・キャンプファイヤーの公式Twitterがとてもいい。参考にしたい!
・みの編公式と箕輪さんが絡んだらおもしろくない?
・ラジオのワーママ記事の露出の際、思わぬ層から拡散されるなど、リーチ・エンゲージメントが高かった!女性ターゲットもいいのでは?
・箕輪さんへの印象、女性にとっては少し怖い部分もあるのかも?
箕輪さんの魅力を公式がマイルドに伝えると、新しい層を開拓していける?
・アクティブメンバーと箕輪さんの引用RTをしていく。入会した人にお礼する。
などなど…。
みんながしっかり話を聞いてくれるので、安心して意見が言える環境です。
私が的外れなこと言ったりしても、笑顔で返してくれる!これがコミュニティの安心安全!!うれしい!!!
仲間と一緒に、圧倒的に手を動かす!
公式ツイッターの運用方法の大枠は以下のとおり。
「箕輪編集室に入会しようか迷っている人を応援するイメージで」
「アカウントの性別は女性を意識。いずれは箕輪さんの好きなウサギキャラにする???」
「実行部隊を増員してツイート増 2名→4名」
こうと決まったら、あとは走るだけ!
実行部隊でわいわい相談しながら実践しています。
実際やり始めたら、乙女?なんてリアクションも!
走りながら実践をしてみて、3月16日には2150フォロワーだったものが、3月24日2452フォロワーへ!9日間で300アップ!!!
一日平均33人ですよ!奥さん!
とまあウサギのぼり、いやウナギのぼりの驚愕の結果に…!
まさにこの勢いは、環境を整えたらコミュニティが自走していった!という感覚でした。
お気づきですか?実はプロフィール文も以前と変わってまろやかになっているんですよ!
今は引き続き相談をしながら、次のフェーズに進んではどうか?なんて話も出ています!
公式ツイッター運用担当という役割を持ったことで、ますます楽しくなってきました。これからもこの役割とともに自分自身をアップデートすべく、まろやかに、圧倒的に手を動かします!
ーーーーーーーーーーーー
■昨日 3/27(火)のみの編
ーーーーーーーーーーーー
昨夜のみの編公式noteで、「神社プロデュースチームの歩き方」が公開されました!
あの神社をアップデートしちゃっていいの!?という面白いプロジェクトチームです。
こちらのチームで、お守りの完成に合わせてランディングページを作るプロジェクトのメンバー募集が始まりましたよ!
気になる方は、ぜひ神社プロデュースチームにジョインしてくださいね!
映像・音声チームでは、動画編集の勉強会が企画されました。初心者向けの動画勉強会ということで大人気!
メンバー企画のイベントも盛んに開催されているので、勇気を出して参加してみてくださいね!
優しいメンバーが迎えてくれます♩
ーーーーーーーーー
■今後のみの編
ーーーーーーーーー
*3/29(木)箕輪編集室定例会&大阪 定例会ライブビューイング
ゲスト:家入一真さん テーマ:「親鸞とインターネット」
4/1(日)第1回PRチーム交流会〜お花見〜
4/3(火)第1回 動画編集勉強会
4/16(月)箕輪編集室定例会 ゲスト:佐渡島庸平さん
*4/19(木)落合陽一の夜会
*4/25(水)スナック徹
*4/27(金)箕輪厚介ガチの編集ゼミ&大阪ライブビューイング
■箕輪編集室に入会された方々、ようこそ!
こちらの箕輪編集室公式noteには、箕輪さんからの熱いメッセージや、各チームリーダーからの「歩き方」などの記事があります。
ぜひ、色々読んでみてくださいね♩
***
箕輪編集室 キャンプファイヤーページ
公式ツイッター
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?