
共犯者は100名超! アニメ制作解放宣言『徒花』MVプロジェクト
箕輪★狂介の『徒花』のMVプロジェクト。ついに明日3月31日(日)で終了となります。
先日とうとう100%達成しました! しかしリターンを追加した上で目標額を200万円まで引き上げて、携わるメンバー一丸となって最後の最後まで挑戦を続けています。
#狂介に集え
残り1日でもいろんな方に参加してもらいたいので、このMVプロジェクトについておさらいしたいと思います。
このMVプロジェクトが動き始めたのは、2月上旬。
「#狂介に集え」の号令の元、実際に箕輪編集室メンバーが集い始めました。
【#狂介に集え !】
— タカオミ(PYRO🔥) (@takamin_) February 11, 2019
箕輪狂介のデビューを華々しく飾るための、ミュージックビデオ企画がついに動き始めた。
箕輪編集室の底力をガチで世界中に見せる時がやってきた。
言い訳はいらない。手を動かせ。
どんな人でも参加できるプロジェクトになってるから。
誰も想像してない未来へ到達しよう。 pic.twitter.com/TrTCnV3xii
2時間に及ぶ「箕輪ミュージックビデオ制作会議」終了!
— Morley/カメラ紳士 (@Morley_CGentle) February 11, 2019
やっぱりみの編ってすげぇんだなって思った笑
アイデアがポンポン出て来るから畳みがいがあるし、話してて楽しさしかない笑。
狂介担ぎ上げるぞ!!!笑 #狂介に集え #箕輪編集室 pic.twitter.com/YrfxQr22VU
みのオフィスにて
— そーじま アツシ マルチクリエイター(フリーランス) (@SOSOCHIN) February 17, 2019
狂介MV会議中!!
いっぱい人いる👍#狂介に集え #箕輪編集室 pic.twitter.com/AQTtxcEU3Q
同時に、MVプロジェクトのクラウドファンディングがスタート。『徒花』MVの監督を務めてくださるのが、沓名健一さん。沓名さんは誰もが知るアニメを作っておられた『狂気のアニメーター』です。
クラウドファンディングを行うにあたり、沓名さんにインタビューして色々なお話を伺うことができました。
/
— ゆう⛏強み発掘メーカー (@yu_m_junkie) February 23, 2019
アニメーターの異端児
沓名健一さんを取材
\
☑今の現状
☑置かれる労働環境
☑将来の幅と可能性
なんじゃこりゃ!
でるわでるわ…オモシロ話
アニメに夢を見た、かつての少年…
今まさに大海原に挑む若者…
必見イベントが3月公開✨#箕輪編集室#PRチーム@coosun @s_korokorosuke pic.twitter.com/MPVDnonstX
そこで出てきたキーワードが「アニメ制作を解放する」
アニメ制作は、「選ばれた人」が作る限られた世界というのが現状。ただ実際には、アニメ制作はプロでなくても誰でも作ることができるのです。いわば誰もがアニメづくりを楽しめる時代になってきている。
アニメを学んでいる大学生や、全くしたことがない一般人の方を巻き込み、アニメを作る楽しみを分かち合える人を増やしたい。そんな想いで、この「徒花」MVプロジェクト、そしてクラウドファンディングが始まりました。
作画楽しい!
そして3月、このアニメ制作の楽しさは、箕輪編集室内で瞬く間に広がっていきます。
3/17(日)に沓名さんの地元愛知県で『徒花』作画イベントが行われました。初めて使う作画ツール、ロトスコープ作業に参加者全員がワクワク。楽しくアニメの作画が行われていきます。
その場で出来上がった作画を箕輪さんがTwitterのプロフィール画像にしてくださったり。(僕が描きました!)
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/txvM2yfZJP
— 箕輪厚介(アジア進出)死ぬこと以外かすり傷 (@minowanowa) March 17, 2019
東京からもアニメ作画のために愛知県のイベントへ参加する人が現れたり、1日だけの作画に飽き足らず、また作画したくなったり、アニメ制作のワクワクが箕輪編集室内に共有されていきました。
さらに3/23(土)、24(日)の二日間、東京でも作画イベントが開催されました。愛知県と同様に、アニメ作画という貴重な体験にやみつきになる人が続出。
狂介MVプロジェクトの
— よごしん/余語晋之介/Shinnosuke Yogo (@_teeessscooo_) March 23, 2019
ロトスコープに参加してきました‼️
はじめてのPhotoshop
はじめてのペンタブ
はじめての阿佐ヶ谷
でした✍️
楽しすぎたので急遽明日も参戦します‼️#箕輪アニメ
#箕輪編集室 pic.twitter.com/GZyVkt15Ri
箕輪狂介の 「#徒花 」ミュージックビデオ作成に参加☺
— しほのん☆ (@shihokawakami) March 23, 2019
Photoshop初心者でもほんとにできたよ✨
冷静に考えて、
MV作成にかかわれることも、
アニメの制作にかかわれることも、
どちらもすごく貴重な体験じゃない?!
できあがりがたのしみだー😍#箕輪アニメ #箕輪編集室 pic.twitter.com/IqkDvScVDB
ロトスコープでアニメ原画に挑戦!
— はまみちゃん🎨イラストレポーター (@hamami_chan) March 24, 2019
線画&塗りで5時間10カット✍️アニメーターの凄さを思い知った…!
でも沓名さんの原画講座も聞けたし、みんなでワイワイ作業して楽しかったな✨
大好きなアニメ、作り手側になることはないと思っていたので嬉しい🥺
残り11カットも家で描く🔥#箕輪アニメ pic.twitter.com/4WiGgLl4Lg
愛知県・東京での作画イベントの模様は、明日のクラファン終了日に夕刊ミノでお届けしますので、そちらも楽しみにしていてくださいね。
おおおおおお!!!
— 沓名健一 Kenichi Kutsuna (@coosun) March 25, 2019
100%達成しました!!!
皆の力でアニメが作れる事が証明されましたよぉ!!!!(;_;)#箕輪アニメhttps://t.co/pbnXWX4sGL pic.twitter.com/pspK4V2HOb
そしてクラウドファンディングは目標金額の100万円を達成!! そして、支援者も100名超えを記録しました。多くの「共犯者」が生まれています!
僕、美術の評価が2だった位、
— 太郎@リア充なのに夢がない (@tarombone220) March 18, 2019
絵に対しては苦手意識があるんですが、そんな僕の作画を「味がある」と価値ある言ってくれて本当にありがたい!#箕輪アニメ
今回のMVは、プロのアニメーター、アニメを学んでる学生から、全く作画したことない人まで、色々な方の絵で構成されています。「初心者でも手を動かせば、容易にアニメ制作の楽しさが味わえる」という経験がこのプロジェクトを大きくしてきたとも言えます。
箕輪★狂介のMVプロジェクトのクラファン終了まで、残すところあと1日!
皆さん、僕と一緒に共犯者になってくれませんか?
***
100%達成! 200%に向けて豪華リターンを続々追加!!
箕輪★狂介MV制作のクラウドファンディング、終了まであと1日!
※終了時間:2019/03/31 23:59※
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!