【夕刊ミノ】コミュデザチーム「みの編を楽しむために押さえておきたいこと(Facebook編)」
こんばんは。箕輪編集室コミュニティデザインチームのごとーです。11月2日(金)の夕刊ミノをお届けします。
箕輪編集室内の情報量が多く「Facebookの中で迷子になってしまう」という方、いらっしゃいませんか?
今回は、新規入会者やFacebookの使い方になじみのない方からよく聞く悩みを解決すべく、立ち上がった
エンジニアチーム×コミュニティデザインチーム の合同プロジェクト『サロンプラットフォーム2.0』のメンバーからFacebookの使い方について説明させていただきます。
今回の記事は、「サロンプラットフォーム2.0」のメンバーであるコバ、ゆっくら、チャンサク、ごとーの4名による執筆です。ぜひメンバーのライティングの違いなんかも感じていただければ嬉しいです♪
では! スタート!
みの編を楽しむために押さえておきたいこと(Facebook編)
もう知ってるよという方も多いと思いますが、「みの編を楽しむために押さえておきたいこと」ということで本当に初歩的だけど意外に知らない人も多い3つのテーマを解説します。
□Facebookの階層
□お知らせの設定
□メンション
□Facebookの階層
階層についてゆっくらが説明させていただきます!
Facebookの投稿欄は「3つの層」で構成されています。
会話に階層を持たせることが可能なので、話し合いの流れが視覚化され
分かりやすくなっています!
作成:コバ
①投稿スレッド
メンバーで話したい議題や依頼がある場合に書き込みをする場所です。
テキストの他、動画または画像を複数枚付けられます。
②投稿に対するコメント
投稿の下にある「コメント」をクリックして入力し、Enterキーを押したらコメント完了です! テキストコメントの他、動画または画像を1枚だけ付けられます。
③コメントに対する返信
特定のコメントに返信したい時は、コメントの下にある「返信ボタン」をクリックして入力していきます。こちらもテキストコメントの他、動画または画像を1枚だけ付けられます。
「返信ボタン」を押し忘れてコメントをしてしまうと、どのコメントに対する回答なのか分かりにくくなってしまうので投稿する前に確認しましょう!
コメント以外にも「いいね!」をクリックして、スタンプ(以下画像)を付けることもできます。
□お知らせの通知
お知らせについて チャンサクが説明させていただきます!
お知らせは、参加グループ(チーム)へ投稿スレッドとイベントが投稿された時や、あなたへの返信コメントやメンバーからのリアクション(以下画像)があると、お知らせが届きます!
参加予定のイベントや、プロジェクトの進捗状況の最新情報を受け取りたい時は、画面右上の「・・・」を押して「この投稿のお知らせをオンにする」にしておくと便利!!
作成:コバ
(私もこないだ大事なMTGを「この投稿のお知らせをオンにする」としなかったせいで、華麗にすっぽかしてしまったので...。みなさんも私と同じようにならないように!!)
とりあえず気になる投稿のお知らせはオンにしよう!!
□メンション
メンションについてごとーが説明させていただきます!
メンションとはスレッドのように複数人に見える場所で誰宛の書き込みかをはっきりさせることを言います。
ツイッターとかでもある「@○○○(アカウント名)」っていうやつですね!
Facebookでは、このメンション機能を使いこなすだけでとっても快適なコミュケーションが生まれます!
作成:コバ
まずはそのメンションの方法からまとめましょう!
メンションの飛ばし方は2パターンあります。
A.頭文字を大文字にして名前をローマ字入力(友達であることが条件)
B.@マークの後ろにFB登録名を間違えずに打つ
のどちらかで行えます。
A、Bどちらの方法でもうまくいくと、入力途中で候補者のリストが上がってきますので、そちらからメンションを飛ばしたい人を指定しましょう。
メンションを飛ばすと相手にも通知が行きます。なので、見てほしい相手がいる場合には気を使わずガンガンメンションを飛ばそう!
むしろ飛ばさないと見てもらえないので要注意!
以上が初級編のFacebookの使い方でした!
「知ってるよー」という方もぜひ拡散いただき、もしかしたらまだ知らない方へ届くようにご協力いただければ幸いです!
特に階層の部分は、よくコメントに対する返信が、投稿に対して行われてうまくコミュ二ケーションが取れていないことがあるのでご注意ください!
以上の3つを押さえるだけでみの編がもっと楽しめる! そんなFacebookの使い方のご紹介でした。
テキスト コバ ゆっくら チャンサク ごとー
編集 大澤あつみ
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com