見出し画像

【日刊みの編NEWS】多面的な方が面白くね?という話

おはようございます。九州チームリーダーのうっちーです。2月12日(金)の日刊みの編NEWSをお届けします。

私はすぐ調子にのります。もう、ハニートラップなんて秒でかかります!
そんなお調子者だと昔から言われてきたのですが、イベントもするし、なんでも仕切りたがるし、目立ちたいんだろうと。。。
全然違うんですね、はい。僕、かなり人見知り発動するし、ナイーブな夜も多いです。
誰もやりたがらないから、自分がやれば事が進むと思ってやってきたことがほとんどです。お調子者もそう。お調子者の方が、みんないじりやすいし笑 あ、お調子者はほんとのお調子者なのかもしれません。でも学校や組織では、間違いなくやりたくない人が多い時はしてきました。なので、リーダーなんかしたいと思ったことはマジでない。

こんな話をして、「みんな僕のことわかってよー」なんて言うつもりはありません(笑)
もうね、そんなお年頃でもないのです!40近いと(笑)
妬み僻みに打ちひしがれていた20代を過ごし、叩かれるくらいがちょうどいいと感じるように(俗に言うバカになる)なると、そんなことどうでもいいのです!

今、メディアで色んな論争が起きています。要は切り取ってビューを稼ぐだけの記事を書いている、と。
コロナだって、新規感染者数だけを報道するのではなく、退院した人数も報道すればいいんじゃないか。

森さんの話も、発言はよくないが人格まで叩く風潮はいかがなものか。森さんと直接仕事をしたことがある人は、みんなファンになってしまう人が多いと言う話。オリンピックに向けて、当初無報酬で引き受け彼の成してきた功績は誰も報道しない。

今こそ、表面上の言動で決めつけたり、情報を鵜呑みにすることをやめて、、、なんて教育者っぽいことを言うのは簡単なんですが、なんで私たちはそう言う風になってしまうのでしょうか。皆さんの意見を聞いてみたい。答えはないと思うから。
そして、どうやったら、みんながもっと考えるようになるか。多様性はその先に待っていると思うのです。ここ、最近すごく興味があります。

正解に興味はありません。だってGoogle先生の方が正確だし、早いし!
あなたの考えが聞きたい。それを聞いた人に必ず気づきがある。
これからの教育って、こんな感じで共有&気づきになっていくと思ってる。

僕自身もミノ編に入って、さまざまな人の考えや行動に刺激を受けて、自分の行動が変わりました!地域の人と仲良くするのも大事だけど、オンラインで近い価値観の人と深く意見交換出来るのもサロンならではだと思います。
ちょっと一緒に考えてみませんか??

***

テキスト / うっちー

***

公式 ツイッター
公式 インスタグラム

お問い合わせ:minowa.et@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!