
ガイドブックには載ってない、濃くて楽しい那覇! 沖縄合宿レポート【夕刊ミノ】沖縄チーム
こんばんは。以前、オールみの編で作った本『戦略と情熱で仕事をつくる』を編集したきむねえです。3月15日(日)の夕刊ミノをお届けします。
2月の3連休(22〜24日)にかけて、沖縄で箕輪編集室(以下、みの編)冬合宿が行われました! 今回はその様子をテンション高めでお伝えします!
イベント開催の経緯と詳細は、こちらの記事もぜひご覧ください。
延泊や前泊する人が続出! 沖縄満喫の旅
東京ではまだコートとマフラーが手放せない季節なのに、半袖、ビーサンで過ごせる場所、それが沖縄です。みの編沖縄チームのみなさんが全力でおもてなしをしてくれたおかげで、非常に楽しく充実した合宿になりました。
延泊や前泊する人が続出。東京だけでなく、なんと北海道のメンバーも参加した沖縄合宿。その楽しさ&魅力は参加した人たちの大量のツイートからも伝わってきます。
ゆるいスケジュールの中、フリータイムを多種多様のアクティビティなどで存分に楽しみ、さらに「映える」景色や美味しい料理の数々。もう最高なんです!
海でのシュノーケリング
箕輪さんも沖縄の海を満喫🏖🌺
— 健脚のあつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) February 23, 2020
シュノーケルめちゃくちゃ気持ち良さそう!!#ハイサイ沖縄合宿#沖縄チーム#箕輪編集室 pic.twitter.com/fj8T5qr2wH
真栄田岬でシュノーケリング🏊♀️
— atsumi✈️ (@atsumiee) February 23, 2020
海が透き通ってて、サンゴとサカナたちが綺麗に見れた👀✨🐠
ウェットスーツのおかげでそんなに寒くなくてぷかぷか泳ぐの気持ちよかった〜🥰
こうきくんありがとー!!#ハイサイ沖縄合宿#沖縄旅行 pic.twitter.com/TAejdo5YXW
釣り
海釣りチーム
— しのぶ@みの編沖縄チーム (@myosotis512) February 23, 2020
楽しそう!
釣果はいかにー🐟
#ハイサイ沖縄合宿 pic.twitter.com/ANDnS6zDLh
箕輪さんも参加したビーチサッカー
沖縄楽しかった〜!🌺🏖
— 樋口 拓哉/Higuchi Takuya (@Takuya_Higuchi_) February 26, 2020
とりあえずビーチサッカーで全く疲れを見せん箕輪さんは改めてやばいと思った😌#ハイサイ沖縄合宿#箕輪編集室 pic.twitter.com/TS9ff1DsA9
沖縄のお料理教室
人参シリシリ🥕
— ひかみたろう@恵那 (@tarombone220) February 23, 2020
メチャクチャ美味しそう!#ハイサイ沖縄合宿 pic.twitter.com/3Ej60b0w01
首里城
首里城の守礼門!!
— ひかみたろう@恵那 (@tarombone220) February 23, 2020
あずささんがガイドしてくれています!!@AzusaAhagon#ハイサイ沖縄合宿 #箕輪編集室 pic.twitter.com/eg9bAxS6DN
沖縄そば
EIBUNのBUNBUNそば!
— 柴山 由香 Yuka Shibayama (@yuka_lab12) February 22, 2020
また来られたー!美味しすぎる🥰
お昼どき、行列でした。麺がいろいろ選べるしトッピングもテーブルの調味料も豊富!スープの一滴まで美味しい。#旅するラブソル pic.twitter.com/BB3ZpAQ9ev
タコライス
真栄田岬の近くでタコライス食べられるところをさがして、すぐそばのCITA CITAへ🚗
— atsumi✈️ (@atsumiee) February 23, 2020
テラス席からの眺めが最高👏#ハイサイ沖縄合宿#沖縄旅行 pic.twitter.com/hVwZ5La6YR
BBQと天然の海ぶどう
バーベキュー#ハイサイ沖縄合宿#箕輪編集室 pic.twitter.com/SYWvBz5Toa
— ICHI (@ballelasenshi) February 22, 2020
知る人ぞ知る?! 那覇の本当の顔
で・す・が、
実は那覇の本当の顔はせんべろ!!
せんべろというのは「千円でべろべろに酔える」(ウィキペディアより)という低価格の酒場の俗称。那覇の裏通りにはいろいろなせんべろ店が密集し、「ここは渋谷?」と思うくらい人が集っているのです(笑)。なんと朝から開いている店もあるとか。
夜は、これらせんべろの店をハシゴ! みんな初対面とは思えないくらい、飲む&飲む&笑う…!
せんべろ
— atsumi✈️ (@atsumiee) February 22, 2020
安すぎる!
ドリンク2杯とおつまみ❣️
おいしい〜#ハイサイ沖縄合宿#沖縄合宿 pic.twitter.com/eHx5yea3CD
#ハイサイ沖縄合宿
— こうき@箕輪編集室(沖縄) (@coooooookikiki) February 21, 2020
前泊組飲み始めました〜🍻
泡盛ベースの琉球ハイボール😆
最高です✨#箕輪編集室 #沖縄 pic.twitter.com/LPEV75YbWI
泡盛を酒器で楽しむお店🍶
— atsumi✈️ (@atsumiee) February 23, 2020
超小さいおチョコでちびちびと舐める。素焼きと素焼きじゃないのとで味わいが変わるとのこと☺️素焼きの方が濃い感じがする🥰
酒器にあった泡盛があるっていうの初めて知ったよ❣️#オニノウデ#ハイサイ沖縄#圧倒的な酒飲み pic.twitter.com/M1jV3YTDsI
箕輪さんも那覇では有名な「足立屋」へ!
足立屋、ぎゅうぎゅう。 pic.twitter.com/77RGl0MfsY
— 言わずと知れた天才編集者(箕輪厚介) (@minowanowa) February 23, 2020
住んでいるところも、年齢も職業もバラバラなのに、同じみの編メンバーだから盛り上がる。さらにガイドブックにも載ってない、ディープなお店を堪能できるのは地元メンバーがいるからこそ!
全国、いえアジアも含めて、いろんなところに知り合いがいるのはオンラインサロンの醍醐味ですね。
来年もまた、ここに帰って来よう
さて宿泊は、このせんべろの店や国際通りに徒歩で行ける、2019年9月にオープンしたカフェ&バー併設のLESTEL那覇。そこではバーベキューをやったり、ゲームをやったり。プライベートでも行きたい…。
半袖だと流石に寒くて、せんべろ切り上げゲストハウスにもどる。
— 池田 実加(mika ikeda) (@mikaikeda6) February 22, 2020
ジェンガを楽しむ面々。ほんわかしてると見せかけて、罰ゲームはテキーラ一気飲みみたい。
ゲストハウスのレステルは、海外からのお客様もたくさん。素敵な雰囲気。#ハイサイ沖縄合宿 pic.twitter.com/90gjGk4Eo5
最後の打ち上げはLESTEL那覇さんにて、地元のおばあ&おじいの演奏に合わせて、箕輪★狂介の即興ライブ!
歌って素晴らしい😭#箕輪編集室 #沖縄 #ハイサイ沖縄合宿 #箕輪狂介 https://t.co/l53BXyhysQ
— こうき@箕輪編集室(沖縄) (@coooooookikiki) February 23, 2020
「来年の冬合宿も絶対に沖縄だよね!」「いやもっと前の秋にはまた来たいな〜。」そんな言葉が自然と出るくらい、本当に最高の合宿でした。
沖縄リーダーのダイビングマスターこーきくん、お酒が強くて世話好きなしのぶさん、他の沖縄メンバーのみなさん、本当にありがとうございました。また行きます!
【おまけ】
この時期の沖縄は、プロ野球のキャンプシーズン! いろんなチームが見られます!
沖縄、最高でした!ありがとうございました🌺
— 健脚のあつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) February 24, 2020
夏の服装で帰ってきたら寒すぎる。。 pic.twitter.com/1KmxY6Aqkm
テキスト/きむねえ
編集/福谷 凌、帆足 和美
バナー/オオミチマオ
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
箕輪編集室公式Twitter
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!