
【日刊みの編NEWS】関東チーム、“台風の目” 宣言!
おはようございます。箕輪編集室関東チームリーダーの神崎です。
3月21日(土)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
3月1日より、関東チームに2人の若いサブリーダーが就任しています。これまで自分ひとりではやらなかったような企画やアイデアをどんどん出してくれ、頼もしい限りです。そして、僕が一人でやっていたときだったら、絶対に挑戦しなかったようなことも、彼らがいてくれるからやれるようになったと思います。
今日はチームに力をくれるサブリーダー2人に、意気込みとこれからの関東チームを語ってもらおうと思います。
2020年、関東チームは「台風の目」となって暴れ倒しますよ!
関西弁を使う関東チームサブリーダー誕生!
この度、私けーすけは3月1日より関東チームのサブリーダーになりました。
関東チームリーダーの神崎さんに話があると呼ばれて、みの邸糀谷へ行きました。
…個人的な仕事のこと? 何か怒られるようなことしたかな? サブリーダーの話もあったりして…? みたいな感じでいくつか想定しながら向かいました。
色々お話をしている中で僕と神崎さんと箕輪さんのカバン持ちをしているあつしさんと銭湯に行くことになり、そこでサブリーダーのお話をいただきました。
サブリーダーとして色々やってみたいこともあり、コミュニティ運営にも興味があったのでお受けすることにしました。
みの邸糀谷きたよー✨
— けーすけ / Keisuke@個人事業主@Uber Eats配達員 (@keisukeke06) February 13, 2020
大根さん@gunmanokenchan とあつしさん@hp_fuji と銭湯行った😁
おもしろメンバー☀️#みの邸糀谷の日常#箕輪編集室 pic.twitter.com/nNnbXboAtA
スポーツイベントを盛り上げたい
今回サブリーダーになるにあたって僕はスポーツ担当という役割もいただきました。
関東チームではフットサル、野球をはじめとしたスポーツのオフラインイベントが多く開催されています。
#みの編フットサル
— まさき (@msk43922863) January 30, 2020
今日も楽しかった👍#朝活 3150💪
来週は大人チームvs学生チームです!!
焼肉いただきます🙇♂️ pic.twitter.com/ZPwThL0aXI
僕自身野球、ボルダリング、体育館イベント、ゆるジョグなどに参加して楽しんでいます。
代々木公園着いた(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
— 宮益らぶ (@myms160cm42kg) February 8, 2020
天気良くて気持ちいい🌞😊🌞
ぞくぞくメンバーが来る予感…✨
(希望)#箕輪編集室 pic.twitter.com/InBygCFjnu
僕は体を動かすことに幸福度を感じることは非常に重要なことだと思っています。
スポーツ経験者の方は継続して続けることのできる場を、スポーツをしてこなかった方でも気軽に始めることのできる場を作っていきたいと思います。
誰でもみんな、関東チームで待ってます!
エリアチームの魅力の一つは場所でカテゴライズされていることによって、様々な年齢、職種、スキル、趣味などを持つ方々と出会えることです。
今はクリエイティブチーム、学生チームに特化している方にも、ぜひ関東チームのイベントに足を運んでみてほしいです。
いろいろな人がいろいろな形で出会い、交流を深めることができるイベントをこれからどんどん作っていきます。
僕は1年ほど前まで大阪に住んでいたこともあり、基本は関西弁です。関西弁を話す関東チームサブリーダーとして、同じくサブリーダーになったゆーきくんと共に関東チームを盛り上げていきたいと思います。
よろしくお願いします!!
エリアリーダーズ最年少!若さで駆け抜けます!
はじめまして。3月1日に関東チームのサブリーダーに就任したゆーきです。
関東チームリーダーの神崎さんに「サブリーダー、任せた!」と言われた時には不安でいっぱいでしたが、今では「関東チームを盛りあげる!」と意気込んでおります。
「はじまりの場所」としての関東チーム
僕は常に箕輪編集室をメンバー全員が過ごしやすい場所にしたいと思っています。そして、関東チームを箕輪編集室での一歩を踏み出す「はじまりの場所」にしていきたいと思っております。
イベントを企画することも。
#みの玉withだっぺ族 #大宮で会えた 無事終了!
— なっかー (@giant_killin) February 15, 2020
今日までゆーき(@koyama1214 )
大根さん(@gunmanokenchan )
色々とありがとう‼️😂
今回共催という形で他チームでもイベント立てさせていただき非常に感謝してます😆
これからもだっぺ族よろしくです❣️#箕輪編集室#関東チーム#マウンテンみの pic.twitter.com/UGvkdYxduV
イベントに参加することも。
今日参加して頂いた方ありがとうございました!✨
— 山本和弘@みの編野球部#51 (@KazuKoma0518) February 4, 2020
シーズン開幕に向けて、楽しみながら頑張りましょう!✨🔥#箕輪編集室 #みの編野球部 #関東チーム pic.twitter.com/2OAsGPtrT2
全て大きな一歩です。ここからさらにディープな箕輪編集室へ入り込んでくれたらとてもうれしいです。
あなたも関東チームをジャンプ台として使ってください!
箕輪編集室のメンバー全員に価値があり、誰一人として欠けてはいけません。
ここはオンラインサロンなのだから、”失敗”なんてありません。
ぜひやってみたいことがあれば、気軽に声をかけてください。
自分が楽しむ気持ち、他者に嫌な思いをさせない想像力を持って、箕輪編集室で活躍するための”ジャンプ台”として関東チームを活用してみてください。
我ら関東チームがサポートいたします!
僕と同時にサブリーダーに就任致しましたけーすけさんと共に関東チームを盛りあげていきたいと思います。
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
■昨日 3/20(金)のみの編
―――――――――――――
昨日もみの編では様々な活動が行われていました。
まずは、学生チームから。昨日は、第21回ミノ魔会が行われました。自分の考え方以外を知る良い機会になっているようですね。継続して行われている会なので、気になる方は、ぜひ参加してみてくださいね。
第21回ミノ魔会 終了しました!
— れんたろう@ことばを操る00世代📜 (@3ren89) March 20, 2020
『人に見せれる自分』と『見せたくない自分』について対話しました!
同じように見える悩みでも、根元を探堀ると全く違ったりして勉強になりました! 参加者の皆さん、ありがとうございました😆#箕輪編集室 #学生チーム#ミノ魔会 #メモの魔力 pic.twitter.com/roZXJHc1Ja
続いて、キャリアデザインチームでは、コーチングに関する質問会が行われました。カウンセリングとコーチングの違いやコーチとの相性についてなど、意外とよくわかっていない部分を聞けたりと、有意義な時間だったようです。
✨コーチング講座終了✨
— たみー (@mimimisosou) March 20, 2020
コーチングの「コ」の字から丁寧に
教えて頂きました‼️
今回はROMでの参加でしたが
次は『能動的に聞く』を意識して
色んなことを質問していきます🙋♂️🙋♂️#箕輪編集室#今林コーチング pic.twitter.com/yxXC7PUAqM
中国・四国チームでは、隠岐島を遊びつくすイベントが昨日から2泊3日で行われています。見所が多く、人も個性的でありながら、優しい人ばかり。普段から、隠岐島にはみの編メンバーがいます。今回参加できなかった人も隠岐島にぜひ足を運んでみてくださいね。
隠岐島、見どころが多い!
— ゆきえ (@caelum_555) March 20, 2020
こちらは玉若酢命神社。こちらでは、日本で2個だけ現存している、駅鈴を見ることができます。駅鈴は、奈良時代や平安時代ごろに使われた身分証明書的な役割をしてたそう。#みの隠岐 pic.twitter.com/HxEHi0z2Pn
PRチームのアナウンスのところには、リニューアルされた『みのへんFacebookの使い方』が掲載されているようです。Facebookがよく分からないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ホノカちゃん @HNK_715 が
— もぬんこ@味噌汁ババァ (@monunco) March 20, 2020
『みのへんFacebookの使い方』を
リニューアルしてくれたよ😍✨
✅Facebookの使い方がわからない
✅#箕輪編集室 に飛び込んだものの迷子
そんな方は必見ですよ😁✨#PRチーム のアナウンスにも掲載しています❣️
ホノカちゃんありがとう😆💕天才‼️ pic.twitter.com/SS6Lf9kzfW
そして、ライターチームからは、新たなメンバー図鑑が公開されました。今回は、デザインチームの2代目リーダー平岡さんが登場。平岡さんのデザインに関する考え方や姿勢など平岡さんの魅力が詰まった記事になっています。
箕輪編集室で平岡さんと出会ってなかったら、今まで「手を出してみては辞める」を繰り返してたぼくは、デザインもすぐに辞めてたと思います。
— ニトロ (@NitoroOfficial) March 20, 2020
---
「アウトプットがすべて」実力主義の世界で磨かれたいぶし銀のデザイナー|#箕輪編集室 公式 #note https://t.co/CLKP9xkwyd
昨日も『30日後に死ぬミノワ』が更新されました。最後は、どうなってしまうのでしょう。気になります!
#30日後に死ぬミノワ
— 言わずと知れた天才編集者(箕輪厚介) (@minowanowa) March 19, 2020
死まであと25日@chi_ro963aric 作 pic.twitter.com/YLB8Hdk1zr
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週木曜日[関東]【 #みの編フットサル 】定例木曜朝サル
毎週金曜日[PR]【朝活】やるよっ!#朝ガヤ
3/21(土)
[学生]Teens ZOOM ディスカッション
[関東]第二弾ゆるジョグイベントin江ノ島
3/22(日)
[キャリアデザイン]自己肯定感イベント(Zoom)
[関東]ジブリ映画を語る会(オンライン)(Zoom)
3/23(月)
[ライター]かちゃかちゃオフ会〜書き起こし・編集勉強会with鍋パーティー〜
[ライター]ライターチーム 新歓&説明会 (Zoom)
3/24(火)[PR]交渉上手になれる! 根回し講座(Zoom)
3/27(金)[中部]中部新歓【弥生版vol.2】(Zoom)
3/28(土)
[遊びPax mino!]カラオケ部オフライン(Zoom)
[PR]お花見飲み会…? ーひらべ最初で最後のオフラインイベントー
[デザイン]ちょいかきっ(Zoom)
[中部]【メイキングオブ“メンバー図鑑”】(Zoom)
[沖縄]ボトル飲みZOOM
3/30(月)[学生]バレバレ!? バレンタイン
3/31(火)[PR]みんなでPR会議 (新シーズン開始の季節ですね〜) (Zoom)
4/2(木)[遊び]【誕生月zoom】4月生まれさん集まれ!
4/4(土)[関西]京都大人の修学旅行 第2弾
4/9(木)[学生]4月 学生定例会「最強のチームをつくる」 ゲスト麻野耕司
4/11(土)[関西][中部]中部と関西の中心で滋賀を叫ぶ~ひこにゃん大撮影会~
4/30(木)[ライター]『ギフトのあけ方』勝手に英訳プロジェクト(Zoom)
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
テキスト / 神崎 憲一、富田 景介、古山 雄貴
昨日のみの編 / 小川 友希栄
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!