見出し画像

【日刊みの編NEWS】DRESSフレームワークで箕輪編集室を語ってみた!

おはようございます。箕輪編集室運営担当の三浦 俊平です。
8月3日(土)の日刊みの編NEWSをお伝えします。

最近読書にはまっており、いろいろなジャンルの本に手を出しています。最新のビジネス書を読んでいる時、「あれ?これって箕輪さん(箕輪編集室)のことを言っているよね。」と感じることがよくあります。

昨今のオンラインサロンブームの流れを見て本を執筆したのか、著者の考えている新しい潮流に箕輪編集室が乗っているのか、どちらが先かはわかりません。
しかしながら、少なくともビジネス・マーケティング界隈において、箕輪さんや箕輪編集室には旧来の流れとは一線を画す新しい取り組みが多いように思います。

SNS時代のマーケティングフレームワーク「DRESS」

本ではないのですが、けんすうさんが書いた『SNS時代のマーケティングフレームワーク「DRESS」とは?』という記事を読んだときも、「あ、これ箕輪編集室にぴったりハマるなぁ」と感じました。

DRESSは以下の単語の頭文字を取ったものです。

・Discovery(発見)
・Response(反応、共感)
・Experience(体験)
・Story(物語化)
・Share(共有)

ひとつずつ見ていきましょう。

・Discovery(発見)

今はSearchではなくExploreの時代。何か目的があってネットを見るというよりは、いろいろ眺めていく中で面白いものを見つける事を楽しむ人が増えています。

「SNSを通じた人を介したオススメ」や「機械学習技術を使ったレコメンド」など、様々な形で情報が提示されるなかで、自分がぴんと来るものを発見するという楽しみがありますよね。

中にずっといると麻痺しがちなんですが、箕輪編集室には普通に外の世界では出会えないような面白いものがごろごろ転がっています。

昨今のコメンテーター降板騒動もありましたが、こういった面白い情報はクローズドの空間に集まっていく傾向にあります。面白いものを発見したいという動機でオンラインサロンに参加する流れは、今後も続きそうです。


・Response(反応、共感)

面白いものを発見すると、いいねやコメント投稿といったリアクションが発生します。「ほうほう、こんな考え方があったのね」とか「こんな面白い取り組みやってるのか」とか。

そうやって「もの」や「人」に対して興味を持ち、そちらの方向にアンテナを向けてみると世の中の新しい流れを知ることができると共に、自分の興味関心の嗜好を理解することができます。

また、お互いにリアクションを送りあうなかで人間関係が生まれ、「探検する対象の場」が徐々に「居場所」へと変化していきます。


・Experience(体験)

発見したものに対するリアクションを積み重ねていくと、「あ、自分はこういうものがスキなんだな」という理解が深まり、興味関心の解像度が上がります。

解像度が上がると、自分が何をやりたいのかが明確になり、行動を起こしたくなってきます。
箕輪編集室の中では「打席」と呼んでいますが、専門性の強いものから、誰でも参加できるようなものまで、立つことのできる打席は多岐にわたります。

打席に立ち「傍観者から実践者へのステップアップ体験ができる」のはオンラインサロンの大きな効用のひとつといえるでしょう。


・Story(物語化)

実践者として行動を繰り返すと経験値がたまり、「難易度の高いもの」や「時間がかかるもの」など、コミットが求められるような取り組みに参加する(できる)ようになります。

【代表例】箕輪編集室の場合、「若手力」や「箕輪大陸」、「絶対メモ魔」などの大規模イベントや、「あたらしい読書」のようなコラボイベントなど。

こういったイベントにスタッフとして参加すると、日常を繰り返す中では味わえない、人生の目次に刻めるような強烈な体験をすることができます。

傍観者としてリアクションを返すだけだった「他人事」が、体験する中で「自分ごと」に変わり、人生の中で意味を持ち始める。

対価がどうこうとか、ギブアンドテイクとか、損得勘定のようなものを越えた価値があることに気付くのがこのフェーズです。


・Share(共有)

Twitterで #箕輪編集室 のハッシュタグ を追ってもらうとわかるとおり、自分にとって「意味のあること」をみつけた人たちが、それぞれの物語を周囲に共有しています。

箕輪編集室の公式noteでも、ストーリーを語る記事は共感を得やすく、それを読んで共感した人がさらに周囲にシェアするという連鎖反応が起こっています。

「ファンマーケティング」という言葉もあるとおり、最近は知り合いからオススメされたものしか信じないという人も増えています。そのため「物語化」と「シェア」のフェーズは非常に重要です。

コミュニティ運営側としては、「発見から物語化までの流れをどのように設計するか」が腕の見せ所!


と、ここまでDRESSフレームワークについて考察してきましたが、「けんすうさんってやっぱりすごい!!!」(個人的感想)という結論に至りました。

目的をしっかり持って参加するのもよいですが、学校や職場で過ごすことにあまり意味を見出せていない人や、夏休みに面白いことを発見したいという人にも、「まずは箕輪編集室に入ってみていろいろ探索してみる」というのをおすすめしたいなと思います。

充実した夏を過ごしたいあなたのご参加を、お待ちしております。


―――――――――――――
■昨日 8/2(金)のみの編
―――――――――――――
カレッジワークスさんとのコラボ講座「みのカレ」、第1回目はメディアチームリーダーのもーりーによる「情報を掴む力 〜写真を“読む技術”〜」を開催しました。今後もみの編のクリエイター陣が様々な講座を開講していきます。

「みの編合宿in石川」に向かうメンバーがちらほら出始めました。みなさん楽しんで&気をつけて参加してくださいね!

阿波おどりカウントダウンはあと10日! 懇親会や宿泊の申し込みを忘れていませんか? 確認してくださいね。

――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧*
8/3(土)[九州チーム]糸島 BBQ
8/3(土)・8/4(日)みの編合宿in石川*
8/5(月)[関東チーム]『戦略と情熱で仕事をつくる』出版記念!ボードゲームソムリエが語る、「新しい仕事のつくりかた」とは
8/7(水)[学生チーム][メディアチーム]初心者向け!動画講座~撮影・編集の基本を学ぼう~箕輪編集室 x カレッジワークス コラボイベント
8/10(日)[関東チーム]目次になる人生きよう 松永直樹『戦略と情熱で仕事をつくる』出版記念トーク&ゲーム体験会
8/12(月)
[中国・四国チーム]ミノサン【阿波おどり限定デザイン】を販売して売り切りたい
[中国・四国チーム]徳島阿波踊り企画 徳島で革命をおこそ!!
[中国・四国チーム]大杉隼平さん 講演会
8/17(土)[関西チーム]トムさん還暦祭 (プレイフルラーニング)
8/19(月)[関西チーム]裏天王寺を楽しもうの会
8/24(土)[中部チーム]Golden Readers 2
8/24(土)・8/25(日)[北海道・東北チーム]みの編北海道ツアー
8/31(土)2019年8月新規加入者交流の場
8/31(土)[中部チーム]シャララ万博カーニバル*
9/15(日)QQEnglish x 箕輪編集室 セブ島イベント&留学体験
10/14(月)[中部チーム]中部大運動会(日程は仮です)
*は箕輪さん参加予定のイベントです。

テキスト/三浦 俊平
編集/柴山 由香
昨日のみの編/荻原 茜

***

お問い合わせ:minowa.et@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?