![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18860531/rectangle_large_type_2_20e39adff1e46a6bc56d9d8884cfce88.jpeg?width=1200)
【緊急開催】!!みの編学生チームで楽しもう!!/みの編学生交流会『プレバトぽん流会』 #プレバトぽん流会 #箕輪編集室
本日、2月5日、箕輪編集室学生交流会が株式会社CAMPFIREで行われました!
イベントタイトルは『プレバトぽん流会』!!
まずイベント名に「???」が浮かびます(笑)
本来、この日は2月学生定例会として株式会社FiNCの溝口さんと箕輪さんの対談予定でした。
しかし、定例会開催の2日前、箕輪さんからある連絡が、、、!
ごめん!
— 言わずと知れた天才編集者(箕輪厚介) (@minowanowa) February 3, 2020
2.5溝口さんの定例会は私のダブルブッキングで2.15香川開催に変更になりました。四国チームのみなさん、よろしくお願いします!!ファイブアローズを一緒に観戦して定例会をやりましょう。2.5は学生同士で仲良くなれるイベントをやってください!フルーツバスケットとか!
2月5日が定例会からフルーツバスケットに!!
しかし運営リーダーのわかぽんを中心に、ここから怒涛の交流会企画が始まります。
みなさんいろいろ情報を拡散してくれたり、励ましの声掛けありがとうございます!
— わかぽん/2月定例会運営リーダー (@WYuuki0902) February 3, 2020
もうみなさんに感謝しかないです!
全力で頑張るので、2月5日楽しみにしていてください!
二日しか無い中、たくさん話し合い、企画を練りに練り、PRチームや他の大人の方のサポートも含め、ついに完成した企画がこの『プレバトぽん流会』です!
それでは先ほど終了した学生交流会の内容を速報でお送りします!
まずはアイスブレイクとして、なんでもバスケットとNGワードゲームが行われました。
なんでもバスケットでは、「鬼になった人が毎回自己紹介をすること」という工夫がありました。
個性的な学生たちの魅力が輝いています(笑)
なんでもバスケットです😂😂#プレバトぽん流会 #箕輪編集室 pic.twitter.com/aNT3LQK8Vt
— ここの (@min__ccntp) February 5, 2020
笑顔で溢れてますね(笑)
NGワードゲームでは、相手から言葉を引き出そうとお互いが積極的に話すので、会話が止まりません!
掲げたワードを言ったら負けのNGゲーム!!
— つばさ (@tsubasa_nu) February 5, 2020
めっちゃ盛り上がってた!!
誘導して言わせるの難しい!!#僕は難しいがNGワードですぐアウトになりました#プレバトぽん流会#箕輪編集室 pic.twitter.com/JKH3defjYX
楽しみつつ、真剣な眼差しをしてます(笑)
皆さん和気藹々とゲームを楽しんでいました!
次に行われるのは、プレゼンバトル!
今回のお題は『学生チーム全体で盛り上がれるイベントを考えよう』。
チームに分かれ、熱い話し合いが行われています。
そしていよいよプレゼン大会が始まりました!
各チームのアイデアは以下の通りです!
①本をバトンに熱狂をリレー!『死ぬカス本のリレー動画』
②自分たちで作詞・作曲!『学生チームで曲を作ろう』
③筋トレ・ダンス・ビートキャンプを1箇所で、みんなで筋トレしよう!『箕輪’sブートキャンプ』
④オンラインとオフラインの融合!『箕輪編集室大運動会』
参加学生全員の多数決により、この中で見事優勝を手にしてのは・・・
エントリーナンバー4、『箕輪編集室大運動会』でした!!
🏅優勝は、、、
— 箕輪編集室・公式 (@minowa_et) February 5, 2020
✨オンとオフを繋げた運動会✨
に決まりました‼️
「縄跳びとか玉入れってオンラインでもできるでしょ?!」
確かに🤩
斬新なアイデアですね😆💕
とっても楽しそう😊
撮影:くぼっちさん @kubooooo_ #箕輪編集室 #プレバトぽん流会 pic.twitter.com/DK2tJEdZZY
ぜひ全てのアイデアを実現したいですね!!
このように、中学生から大学生、さらには大人とも幅広く交流できる環境が箕輪編集室には揃っています!
興味のある方、同年代の面白い仲間を作りたい方、ぜひ箕輪編集室に入って一緒に楽しみましょう!
●本日のグラフィックレポートはこちら
学生による学生だけの定例会が終わりました👩🎓👨🎓
— メグパン(櫻井恵) (@gumichan2031) February 5, 2020
ピンチはクイズ!とはまさにこれ。
運営の皆大変だったと思うけどお疲れ様です。
1人の参加者として楽しかった😂😂
ちなみに、光本プロジェクトの挑戦者発表されましたよ!!私は、、、はずれましたorz
グラレポ💁🏻♀️#箕輪編集室#プレバトぽん流会 pic.twitter.com/i83MOtzCWh
●箕輪編集室への入会はこちら
●公式Twitter
●公式Instagram
執筆:鈴木優人
写真:近藤春樹・松村拓実・大久保拓海・石塚大
グラフィック・レポート:櫻井恵
バナー制作:Fal
OP動画制作:塩田航佑