![ブルータス22時夕刊バナー_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14179582/rectangle_large_type_2_18fe8103d81a4b4a052a68ce41c8e423.jpeg?width=1200)
「物語に飛び込め」箕輪編集室BRUTUSプロジェクトのすべてを掴む【BRUTUS制作note】 #みの編BRUTUS
プロジェクトは佳境を迎えている。
箕輪編集室では「BRUTUSプロジェクト」の最終盤としてPR祭りの大渦を巻き起こしています。
ここで「箕輪編集室が現在どのようなPRを行なっているのか」を総まとめして紹介!
この物語を、外から見るか、飛び込んで中で体感するか。
すべてはあなた次第です。
箕輪編集室メンバーの多くは日常的にTwitterで情報発信をしています。読者の感想や制作のドラマなど、思い思いにつぶやく彼らの本音の言葉を拾ってみてください。
おすすめのハッシュタグは「#みの編BRUTUS」。これでBRUTUS関連のほとんどのツイートを見ることができます。
そのほかにも「BRUTUS 箕輪」「BRUTUS 前田」「BRUTUS 西野」など、検索ワードを変えてみると、より広い枠で話題を追うことができます!ぜひ試してみてください!
公式note
箕輪編集室公式noteでは、9/1(月)~15(日)の14日間、18時と22時で『BRUTUS』「心を奪う仕事術」に関する情報を発信しています。(22時記事は隔日公開)
制作メンバー個々人の本音がありありと描かれた波乱万丈のストーリーと、BOOK in BOOKの見どころについて知ることができます。
個人のフィルターを通して覗いてみることで、きっと思いもしなかった気持ちで読めるはず。
ぜひnote記事で制作のストーリーを感じながら、『心を奪う仕事術』をご覧になってみてください!
動画配信
「心を奪う仕事術」の注目ポイントやテーマなど厳選した情報を圧縮してアウトレイジにかっこよく、ときにスタイリッシュに紹介しています。洗練された動画クリエイターの魅せる、ワクワクするような動画コンテンツで『BRUTUS』の世界観に陶酔されてしまうことでしょう。
ばっし~さん制作の1本目。
【BRUTUS×箕輪編集室コラボ情報解禁】
— ばっし〜/Kazuki Ishibashi (@sn_kazu515) September 1, 2019
9月2日(月)に発売されるBRUTUS9月号「真似のできない仕事術」のBook in Book「心を奪う仕事術」の編集を #箕輪編集室 が担当しました!
内容を含めプロモーション動画を作成しました!
購入者限定イベントもあるので、ぜひ買ってみてください!#みの編BRUTUS pic.twitter.com/3L1IZzq9S6
大西さん制作の2本目。
【BRUTUS 】9月2日発売
— 024 (大西) (@lwestvision) September 5, 2019
『真似のできない仕事術』
Book in Book 「心を奪う仕事術」
を #箕輪編集室 責任編集で作りきりました!
そのPR動画第2弾を担当しました!
「可処分精神」の時代に求められる「指針」となる対談や活動内容が色濃く掲載されています。#みの編BRUTUS pic.twitter.com/mo5fxkpUGB
そして、まっつんさん制作の3本目が......本日、この記事と同時に公開されました!
【BRUTUS × 箕輪編集室】
— まっつん (@S_pine_0223) September 6, 2019
9/2(月)発売の BRUTUS 9月号『真似のできない仕事術』特集の
Book in Book「心を奪う仕事術」を #箕輪編集室 が編集!
多くの方に読んでもらうべく、BRUTUS連続PR動画 第3弾を制作しました!
今この時も人の心を奪い続けている方たちの原液に触れましょう!#みの編BRUTUS pic.twitter.com/sLgnpPOTP2
LPサイト
これまで発信してきたnote記事、動画コンテンツなどを含め、『BRUTUS』900号BOOK in BOOK 「心を奪う仕事術」の情報をまとめています。
サイト制作は江川さん!
LPつくりました。
— 江川 綾 (@er11161) September 1, 2019
ブックインブックの内容が気になる方はサイトを覗いてみてください🙌#みの編BRUTUS https://t.co/yJY2U1ErdT https://t.co/CH9BTTC3kp
「あの人にも教えたい」
「もっと情報が知りたい」
そう思ったらLPページへどうぞ!
書店回り&POP設置依頼
現在、書店巡りをしてPOPを置いていただく活動を展開しています! 愛知県名古屋市のニトロさんが率先してPOPをデザインし印刷所に発注。4日には納品され、氷上太郎さんも一緒に書店を駆け巡っています! 東京ではでらみさんが新宿を爆走!
全国の書店さんにPOPを届けたい。もし「回るよ!」という方がいれば、POPをお送りさせていただきます。ぜひお声掛けください!
#みの編BRUTUS でつくった、書店に置かせてもらうためのPOPが完成!
— ニトロ (@nitro_hiraokaJr) September 1, 2019
印刷して、書店に置かせてもらいに行きます…!今までBRUTUSを読むことのなかった人も、たった8ページでボリュームのあるブックインブックになってるので、手に取ってみて下され…! pic.twitter.com/uSWVdDszEY
さらに新たな動きが!?
■メモ魔会×BRUTUS
「メモ魔会」は全国的に分布するコミュニティ。会費なしのFacebookチームです。
メンバーは、『メモの魔力』(現在までで39万部を突破)を上梓されたSHOWROOM株式会社代表取締役社長・前田裕二さんのメモ術を武器に、自己分析や目標設定をし、気づきを共有することで個々の成長に全力で奔走しています。
そんなメモ魔会と箕輪編集室がコラボ! 「心を奪う仕事術」を研鑽する「BRUTUSメモ魔会」が、東京を初めとする各エリアで開催される動きが出ています。現在スケジューリングしているとのこと。
興味のある方は、ぜひ入ってみてはいかがでしょう。
■西野エンタメ研究所×BRUTUS
キングコングの西野亮廣さんと、前田裕二さんが共同でオーナーを務めるスナックキャンディ。そこは西野エンタメ研究所メンバーの交流の場として多くのサロンメンバーが通います。
ここにBRUTUSを手に飲みに行く。
全国各地に展開されているスナック キャンディの点在エリアや住所は西野サロンのメンバーに聞かなければ知ることはできない仕組みになっています。
情報収集は各自工夫をしなければなりませんが、箕輪編集室メンバーでぜひ行きたいという方はBRUTUSプロジェクトページでのスレッドに挙手を!
購入者限定イベント開催
このBOOK in BOOKは壮大なイベントのチケットになっています。
イベントの情報は秘密。BOOK in BOOK 最終ページのQRコードから参加登録をしてみてください。登録した人にのみ、日程や場所など、情報が随時届く仕組みになっています。
そして当日は、『BRUTUS』900号「真似のできない仕事術」BOOK in BOOK 「心を奪う仕事術」を会場に持参した人しか参加ができません。購入者限定の特別イベントです。
何が行なわれるのか。それは登録してからのお楽しみ。
参加するのか、しないのか、すべてはあなた次第です。
=========================
以下のページから『BRUTUS』をネットで購入できます!(電子版も)
▼マガジンハウスWEB「magazine world」
▼Amazon
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com