
【日刊みの編NEWS】みなさんの #みの編になじむには と #みの編で出来ること を聞かせてください!
おはようございます。箕輪編集室運営担当の荻原 茜です。
6月19日(水)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
今年の2月頃、みの編メンバーから「#みの編になじむには」「#みの編で出来ること」という2つのハッシュタグを使って、たくさんの投稿がありました。
「#みの編になじむには」のハッシュタグは、1月30日(水)の三浦さんの日刊がアップされてから自然に発生し、たくさんのメンバーがそれぞれの「箕輪編集室への入会から、みの編になじむまで」を書いてくれました。
みの編メンバーって本当に優しいなぁ…と、心が温かくなったことを覚えています。
みんなの熱い想いまとめたよ!@minowa_et
— 𝕋𝐨𝐬𝐡𝐢𝐡𝐢𝐤𝐨𝔸𝐫𝐚𝐤𝐢 (@enjoy_goodjob) January 31, 2019
オンラインコミュニティのなじみ方 #みの編になじむには by #箕輪編集室 メンバー - Togetterhttps://t.co/1QuGUdjKnH
こうやって自分の例を挙げることで、入会して間もないメンバーや入会を迷っている人に対して「こんな例があるよ」「私はこうやったよ」「みの編に入ったらこんなことができるようになったよ!」と示してあげることができます。
実例があると想像もしやすく「それってどうやったのですか?」とも聞きやすいですよね。一緒にやりたい! という想いやアイデアをぶつけるメンバーもいます。
@BumpRoute66 さん
— やじー takumi yajima (@yazy821) February 25, 2019
次のかるたとグッズって考えてる?
ここで色々作れそうですが、
どう思いますか?
アイデアとかあれば聞きたいです🤩https://t.co/2nV2Em36kT#みの編グッズ#箕輪編集室#みの編で出来ること
ちょっと先を行くメンバーの話が参考になる
みの編に初期から所属していて大活躍しているメンバーの話を聞くのもとても興味深いのですが、数か月前に入会したメンバーの活動を聞くと自分でもできそうだな、という気持ちになりませんか?
ずっと気になってたオンラインサロン。@kinakodayo1 さんを見て楽しそうに過ごしてるのをみて2/1に入りました!
— ゆか (@h27_yktn) February 1, 2019
何にもわからないのですが、楽しく過ごしたいと思います(*´꒳`*)
よろしくお願いします♡#箕輪編集室 #みの編#みの編になじむには pic.twitter.com/dPjP3O0x37
みなさんの #みの編になじむには と #みの編で出来ること を聞かせてください
3月以降に入会したメンバーのみなさんも、それぞれの「#みの編になじむには」や「#みの編で出来ること」があると思います。
今月は、初月無料キャンペーンでたくさんのメンバーが入会してくれていますので、ぜひみなさんの「#みの編になじむには」や「#みの編で出来ること」を教えてください。たくさんの投稿、待っています。
―――――――――――――
■昨日 6/18(火)のみの編
―――――――――――――
箕輪編集室学生チームとカレッジワークスさんでコラボするビジネスピッチコンテストの顔合わせを行いました。メンターにとっても学生にとっても成長の機会となるイベントになること間違いなし。応援してください!
#みのカレ 初ミート!
— みかんぬ/カンボジア屋台経営者→修行中 (@mikasoshi) June 18, 2019
集まったメンターさんと学生さんで、
アイディア出し中!!!
まさよちゃん輝いてる@hashimoso
これが、#箕輪編集室 社会人の本気だわ。
第二新卒レベルの私は普通に勉強になる‥!#学生チーム #キャリデザ のコラボ、
本番は7/18に渋谷!みんな見に来てね。 pic.twitter.com/C3isdUTubn
#みのカレ 良き!このハッシュタグ使っていくー!!
— 坂口友海 (@friendsseeeea) June 18, 2019
今日はみの編メンバーの皆さんがカレッジワークスへ!お話できて楽しかったです☺︎ 早くHP作らなきゃっっ#カレッジワークス #箕輪編集室 pic.twitter.com/pVzctLguVo
PRチームではZoomの使い方について説明会を開催しました。まだ慣れていないメンバーもたくさんのZoomに参加して、徐々に慣れていってくださいね!
Zoomの使い方講座に参加!俺も初めてのとき、震えながらURLをクリックしたなぁ。初めて来てくれた方もたくさんいて楽しかった!#PRチーム#箕輪編集室 pic.twitter.com/64bbDxZP2Y
— つばさ (@tsubasa_nu) June 18, 2019
セブ島留学チームではnoteマガジンを創刊しました! これからセブ島の留学事情や観光スポットなど、様々な情報を発信していきますのでぜひ読んでください。
【セブ島通信】はじめます✍️
— アカネ (@nekogadget) June 18, 2019
QQEnglishさんとのコラボプロジェクトで留学中のみの編メンバーから、セブ島の情報をお届け!今日のコラムは二宮さん @takuro41942631
【セブ島通信】みの編メンバーがセブ島の情報をお届けします|#箕輪編集室 公式| https://t.co/pdoh3EWb4e#QQEnglish #セブ島留学
中国・四国チームでは今日も自主練Zoomを頑張っています。3週間近く毎日自主練Zoomをやっていると、筋力も体力もつきそうですね。
今日も阿波おどり自主練zoom!
— 阿波おどり夏企画 Dr.てるてる (@higashi3136) June 18, 2019
『う、うでが。。』って聞こえてきた🤭
結構体力勝負です❗
まつさん腕立て伏せしてるし
トレーニングzoom状態でした!
あと何日。。。
さあ、、体力もつのか💦#箕輪編集室 #みのわ連#徳島阿波おどり pic.twitter.com/lrbjVf9xVr
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧*
毎週金曜日 [関東チーム]減量プロジェクト
6/20(木)
[キャリアデザインチーム]一生かけてつくるべき自分憲法
[関東チーム]初心者&6月新規メンバー大歓迎会! みの編フットサル部
6/21(金)[中部チーム]中部新歓ZOOM新人さんいらっしゃーい! ~来たれ、ネクストチャレンジャーズ~
6/22(土)
[中部チーム]Golden Readers
[神社プロデュースチーム]6月度神社チームMTG x ぬいぐるみチクチク
6/23(日)
[中国・四国チーム]バナーデザインの基礎講座
[関東チーム]箕輪食堂オフライン新歓@渋谷
[みの邸]みの邸糀谷内覧会
6/24(月)新メンバー歓迎! ボードゲームイベント
6/25(火)
[PRチーム]みんなでPR戦略会議
[コミュニティデザインチーム]コミュデザ読書会『すいません、ほぼ日の経営』
6/26(水)
みの編2周年祭
[関西チーム]関西チーム雑誌決起集会 関西3.0 ~おめでとうみの編2周年~
6/28(金)
【6月新歓】行きたい、知りたい、繋がりたい! みの編ラウンジ
[中部チーム]華金は中部チームで盛り上がれ! 灼熱の新歓
6/29(土)九州新歓迎飲みat福岡
6/30(日)
DAM★とも presents 箕輪厚介トークショー&箕輪★狂介 *
2019年6月新規加入者交流の場
[中部チーム]第2回中部Meat Up !
[関西チーム]3週連続飲み会 新歓 京都編
7/6(土)
[学生チーム]【初心者大歓迎】DJI JAPAN ☓ 箕輪編集室コラボ撮影会
[関東チーム]初心者も歓迎! パデル体験!!
7/7(日)[中部チーム]中部名物1日でスイーツ10軒ハシゴ
7/10(水)[関東チーム]代官山蔦屋 x 箕輪書店だより(7月)
7/13(土)[中部チーム]中部vsポセイドン ~水中BBQ~
7/20(土)[中部チーム]ゴールデンみの ぷち福井日帰りツアー(仮)
7/27(土)『夏の大イベント』箕輪編集室xアソビカタSalon‐初島ジャック‐*
8/12(月)[中国・四国チーム]徳島阿波踊り企画 徳島で革命をおこそ!!
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!