
【日刊みの編NEWS】学生の学生による学生のための講演会、企画中!
おはようございます。箕輪編集室運営担当のほりぴです。
10月26日(土)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
現在、箕輪編集室11月から導入予定の学割に向けて、みの編の学生チームが活気づいています。
多くの学生にみの編に入会してもらうために、どんなことをするべきなのか。日夜メンバーで考え、行動をしています。
その活動の目玉として、各大学での箕輪さんの講演会を多くのメンバーが企画しています。
まず第一弾として、11月13日(水)に、早稲田大学で学生限定の講演会を開催することが決定しています。
/
— 箕輪編集室・公式 (@minowa_et) October 24, 2019
📣学生限定❣️
\
11月からおトクな学割が始まる#箕輪編集室 学割イベント第1弾
🔥箕輪厚介講演会 in 早稲田🔥
☑️11/13(水)
☑️18時30分〜
☑️早稲田大学 早稲田キャンパス
☑️500名限定
☑️入場料無料
動くなら今しかない‼️#学生チーム が激熱🔥
👇申し込みはこちら👇https://t.co/JTSXTVtxIM
講演会を企画して運営する。こういうことは、普通に学生生活を送っているだけでは経験することのできない貴重なものです。
ぼくも1年半ほど前に福岡で箕輪さんの講演会を主催したことで、多くの新たな経験を積むことができました。
《福岡講演、無事終了》
— ダイヤ監督 (@Daiya_tairiku) March 9, 2018
皆さまありがとうございました!
この後、懇親会宜しくお願いします!#箕輪福岡 #箕輪編集室 pic.twitter.com/mxr1HDyzlI
講演会を行うためには会場を押さえたり、集客を行ったり、コンテンツ内容を考えたり、当日運営を行ったりとたくさんやるべきことがあります。そしてこれらのほとんどが、学生生活では経験のできないことです。
学祭などで経験することができたとしても、きっとそれはそのいずれか一部。全体に関わることができるのは、本当に貴重な経験になります。
箕輪さんのような知名度のある方の講演会となれば、なおの事です。
そういった貴重な経験を積むことができる環境にいることは、恵まれているんだなーと学生チームの活動を眺めていて改めて感じました。
もちろん、講演会を企画する経験が今後に生きるかどうかはわかりません。
ただ、一つだけ経験者として言わせてもらうと、主催をしたことで度胸はついたんじゃないかと思っています。
ぼくの場合はまったく計画もなく、知り合いも少ない福岡の地でなんとなく手をあげて講演会を行うことになりました。なんとか着地させることができたことで、やってみればなんとかなるんだということ、度胸が身についたと思っています。
3月9日福岡で主催させていただきます!
— ほりぴ / 𝙢𝙤𝙩𝙤𝙝𝙖𝙧𝙪 𝙝𝙤𝙧𝙞 (@horimoto61) January 20, 2018
ただまだ福岡に来て2ヶ月ほど。出身新潟、大学仙台で福岡の知り合いが少ないです。
ということで、福岡・九州の"若者"のみなさん‼️
仲良くしてください!協力してください!!!
どうぞよろしくお願いします!#箕輪福岡 https://t.co/m97wX9nOXf
もちろん、多くの方の協力があってこそ講演会を無事に終了できたことは言うまでもありません。
そして、講演会を通じて会うことができた方々と今でも繋がりを持ち、仕事などでもたくさんお世話になっています。
予想していなかったところで、講演会を主催した恩恵をいまだに受け取っています。
学生が、学生に向けて、学生のために企画している今回の箕輪さんの講演会。
箕輪さん講演会ツアー 第1弾!!
— こうじ (@jiko0804) October 23, 2019
講演会運営は #学生チーム メンバー@w1hippaross8gr 今井くんがしています!#箕輪編集室 に入ったら講演会主催出来るチャンスもあります!
11月13日は早稲田に学生集まれ!!! https://t.co/PxcvUaUX3F
学生の皆さんは参加はもちろん、ぜひ企画側に回ってみてください!
―――――――――――――
■昨日 10/25(金)のみの編
―――――――――――――
関西チームでは現役みの編メンバーとみの編を卒業しているOB・OGメンバーの飲み会を開催。
卒業してもこうして集まることができるのは素敵ですよね。
久しぶりに退会してるけど、#箕輪編集室 の飲み会行ってきた!
— きっしぃ / 走る映像クリエイター【11/4-12/2大阪 グループ展開催📸】 (@kissy_camerun) October 25, 2019
久しぶりに会うメンバー、多くて楽しかった!!
すらみん(すなみん) @snmy00 お幸せに! pic.twitter.com/in2dCmPKoc
学生チームではデザインチームサブリーダーのニトロによるデザインの勉強会を実施。
多くのメンバーの作品にフィードバックを行いました。
今後の学生チームから上がるデザインに期待です!
デザインの勉強会おわった!フィードバックがメインだったんだけど、ここ3日とかで6~7つくらいデザイン上がってきてたからびっくりした。
— ニトロ (@nitro_hiraokaJr) October 25, 2019
つたないフィードバックだったかもですが、シンプルに楽しかった!おつかれさまでした!こっから!#箕輪編集室 #学生チーム pic.twitter.com/pqn1Ev2WUB
北海道・東北チームではZoomでの飲み会が開かれました。
北海道・東北のみならずいろんなチームのメンバーが参加。
わいわいと楽しい時間になりました。
北海道・東北チームのzoomに初参加してみたけどみんないい人すぎて…
— まちこ@トンカツ食べたい🐷 (@ui_conbu) October 25, 2019
そして地方チームのリーダー陣があったか過ぎて何故か涙が出るzoomになりました😂
北海道行くの楽しみだなー♡
(まだやってんのかなww)#箕輪編集室#北海道・東北チーム pic.twitter.com/nkoSWi3Qhd
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧 *
毎週金曜日[PRチーム]【朝活】やるよっ!_#朝ガヤ
毎週月・木曜日[関東チーム]【#みの編フットサル部】/初心者・10月入会新メンバー大歓迎!
10/26(土)
[九州チーム]ミノトゥク日本一周 in 熊本
[関東チーム]飛んで行け! in 群馬県八ッ場ダム
[学生チーム]新歓 ZOOM ~おいでよ学生~
10/27(日)[九州チーム]ミノトゥク日本一周イベント!
10/28(月)
[関西チーム]ボードゲーム好きが高じて本まで出しちゃった!?好きなことって仕事にできるの?『戦略と情熱で仕事をつくる』松永直樹トーク&ゲーム
[メディアチーム]【ラジオ部】みの編ラジオ 制作会議
10/29(火)[PRチーム]みんなでPR会議【スポーツの秋?いや、PRの秋でしょ!】
10/31(木)
【2019年10月新規加入者交流の場】
[アジアチーム]ミノンペンフェス第3回オンラインMTG
11/2(土)
[遊びチームPax mino!]箱根ドライブ「宿泊だけではもったいない!本当は教えたくない箱根の名湯を紹介します!!」
[中部チーム]ミノトゥク日本一周 〜中部編〜
[中部チーム]【中部林間学校】〜大自然の癒し×本気の遊び〜
11/12(火)[関東チーム]まるちゃん来るよ!海とタコスパーティ
11/16(土)
[中国・四国チーム]【山口】ようこそ中部チーム!!
[学生チーム]学生合宿~拓け、学生達の路 京都
11/24(日)
[中部チーム]【11月に延期 中部大運動会!!!】
[中部チーム]【11月に延期 中部大宴会!!!】
11/30(土)[九州チーム]別府温泉巡り合宿
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!