
【日刊みの編NEWS】7/4「絶対内定×メモの魔力」に“絶対”参加した方がいい3つの理由
おはようございます、箕輪編集室イベントプロデュースチームの浅見です。
7月1日(月)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
みなさん! 今週7月4日(木)に開催される「絶対内定×メモの魔力」のイベントのチケットは購入済みでしょうか…!
“究極の自己分析”をテーマに、就活生がもっとも買う書籍、我究館 熊谷智宏さんの『絶対内定』と前田裕二さんのメソッドがすべて詰め込まれた『メモの魔力』がコラボする、超豪華なイベントです。
…え? まだ、行こうか迷っている…?
ちょ、ちょっと待ってください! ならばこのイベントに“絶対”参加した方がいい3つの理由をお伝えするので、この記事を読んでぜひチケットを買って会場へGO! もしくはライブ配信をVIEW! しましょう!
ちなみに、この僕の熱量だけですでにチケットを欲しくなった人は、こちらから購入を(笑)
絶対行った方がいい理由① 「自己分析」の最高峰がコラボするイベント
世の中の就活生がもっとも買っている書籍『絶対内定』と、100万部を目指しテレビ等の露出も加速している『メモの魔力』。この二つはそれぞれ“自己分析”という観点で、完全にベクトルが合っているコンテンツです。
一億総自己分析時代を迎える令和元年。就活生はもちろん、社会人もこの自己分析に向き合うことはとても大切です。
就活生の自己分析に向き合い続けてきた熊谷さんと、メモの切り口で圧倒的自己分析を行い、そのメソッドを広めてきた前田さん、そしてその両者を掛け合わせてシナジーを生ませる箕輪さん。
この3名の鼎談記事が、ダイヤモンドオンラインで公開されています。
この記事を読めば、なぜ今回のイベントをやるのか、どんなシナジーが生まれそうか。すべてがわかります! ぜひチェックしてみてください…!
この記事を読めば、流石にイベントに行きたくなりましたよね…!? そんな方はこちら!
絶対行った方がいい理由② あなたの自己分析を3名が斬る! 超インタラクティブなコンテンツ企画
今回のイベントは、3名の話をただ聞くだけのものではありません。参加者の皆さんに、しっかりと自己分析を実践してもらいます。
チケット購入者には、事前に3問の自己分析アンケートをお送りしています。
これに回答いただいた方の中から、数名の方の自己分析を会場でピックアップ! 3名がその自己分析について、その場でアドバイスを行います。
インプットだけでなくアウトプットもできてしまう、超インタラクティブな企画です。こんなに双方向のやりとりが実現できるイベントはそうそうありません。
イベントに参加して“一緒に”自己分析を考えましょう!
ほら、申し込みたくなったでしょ?
絶対行った方がいい理由③ 大規模イベントだからとにかく祭り! みんなで楽しめる!
今回はとにかく大人数が参加できる、大規模イベントです!
箕輪編集室としても、一大イベントとして、大いに盛り上げています!
7.4絶対内定×メモの魔力イベントのLP、イケてるすぎる…!こんな感じで販売数がリアルタイムでカウントされるので、ワクワク感があるっ!
— 浅見 裕 yutaka azami @7.4絶対内定×メモ魔力 (@azamixx821) June 29, 2019
この数字をどんどん積み上げていきたいっ!https://t.co/ymMLzpb2Tg
LP制作: @kojimadaicom pic.twitter.com/B06dYBL67e
箕輪編集室に所属している、敏腕Webディベロッパー児島さん作のLPも公開! 購入数がカウントされる仕組みになっています。
チケットをゲットした皆さんも、これを一緒に拡散させて目標数750までなんとか到達させたいですね…!
700を超えると、なにやら仕掛けがあるらしい…
700名突破でサイトに、とある仕掛けをしています!
— 児島大 (@kojimadaicom) June 30, 2019
あと285名!
只今の会場参加者数 415名 7月4日開催『絶対内定×メモの魔力』@新木場スタジオコースト https://t.co/HvNxw2BFWI #絶対内定 #メモの魔力
また、今回のイベントはライブ配信も行います…! 2週間ほどのアーカイブも残すので、リアルタイムで見られなくても大丈夫です。
とはいえ、リアルタイムでみんなで見る、というのもいいですよね。
ぜひ地方の方にもみて欲しい…! 箕輪編集室の関西チームメンバー みちるんがライブビューイングの企画をしています。
関西の方は、ライブビューイングに参加してみんなで自己分析を深める! ということもできちゃいます!
そして、今回の会場は、新木場のスタジオコースト。巨大なライブハウスとして有名なこの場所で、圧倒的に自己分析を考える2時間となります。
この豪華な空間で、圧倒的な“究極の自己分析”を、みんなで一緒に行いましょう!
というわけで、“絶対に”参加した方が良い3つの理由をお伝えしました。ここまで「絶対に参加した方が良い理由」をインプットしたらやるべきことは1つですね!
こちらのリンクからチケットが購入できます!
それでは皆さん、会場&ライブ配信でお会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーー
■昨日 6/30(日)のみの編
―――――――――――――
関西チームでは「3週連続飲み会 新歓 京都編」を開催しました。箕輪編集室への関わり方は人それぞれ。様々な立場のメンバーから話を聞くのも参考になりますね。
みの編関西チームの新歓 京都編に
— Takako@京都撫子 (@rose_mdm) June 30, 2019
参加してきました!
参加されてる方のお話を直接聞く機会は初めてなので、参考にしながら動き方を考えてみます!!#箕輪編集室 #みの編 #関西チーム pic.twitter.com/6UeS7w2ghS
#新歓 でした。幹事として店は手配するけど、お会計の計算は丸投げするスタイル🙋♀️(飲み放題なので明朗会計やけど)
— カナ|着物&京都ライター (@KANA_vintage) June 30, 2019
新人さん、フルコミットした後ちょっと休憩中の人、現在活動中の人…いろんな立場から今後のことを話しました。それぞれのペースで前進していきたいねぇ。#箕輪編集室 pic.twitter.com/y25PLbBPV4
中部チームでは2回目となる「中部Meat Up !」を行いました。顔合わせのミートアップに「こういうことがやってみたい!」という想いをぶつけるプレゼン企画を盛り込んだイベントで、関東や関西、石川県からも参加者が集まりました。
本日のプレゼンターたち🎉💁♀️
— atsumi (@atsumiee) June 30, 2019
ゴールデンみのの石川から参戦!他にも関東、関西から参加してくれてるメンバーが🙌🔥#中部MeatUp #箕輪編集室#中部チーム pic.twitter.com/phLW6BTJHw
#シャララ万博カーニバル 主催の神保さん✨
— atsumi (@atsumiee) June 30, 2019
1万人越えのイベントに向けて📣みのわバッテリーズというのを組んで #箕輪狂介 の #徒花 生演奏🎸🎶
そこに華を添えるのは中国四国チームの阿波踊り💃
練習はzoomで⁉️どうなるシャララ😆
8/31はモリコロパークへ🌿#箕輪編集室#中部MeatUp #中部チーム pic.twitter.com/2ZVitMtF5T
#中部meatup 楽しかった〜😄
— 松本浩司/koji matsumoto (@jiko0804) June 30, 2019
ここから色んなイベントが #中部チーム で始まると思うとワクワク😍
今日の金言
『手を動かす前に頭を動かせ』
もっと脳を使っていきます❗️❗️#箕輪編集室 #ゴールデンみの pic.twitter.com/AGmfvWeEwF
2次会ではいよいよ募集が始まったみの編夏合宿についてのミーティングも行われました。
二次会では合宿についてのミーティングや、整体もやってます。#中部MeetUp#中部チーム#箕輪編集室 pic.twitter.com/3kAhEEK9W1
— つばさ (@tsubasa_nu) June 30, 2019
【みの編メンバー各位】
— 健脚のあつし (@hp_fuji) June 30, 2019
令和最初の『#みの編合宿』は…
北陸・石川県だーーー🥳✨✨
▼日時
2019年 8月3日(土)〜4日(日)
箕輪さんも参加予定!
参加者がキラキラ輝ける合宿で最高の思い出をつくろう😆💪
詳細は箕輪編集室Facebookページへ👍@minowanowa #箕輪編集室 #中部チーム #ゴールデンみの pic.twitter.com/t5snEDtwKg
カラオケDAMさんのプレゼントキャンペーンで行われた「DAM★とも presents 箕輪厚介トークショー & 箕輪★狂介ミニライブ」に箕輪編集室のメンバーも参加しました。CDリリース記念イベントとはまた違う会場の雰囲気でしたね。
DAM★とも presents 箕輪厚介トークショー & 箕輪★狂介ミニライブ#箕輪編集室 #箕輪厚介 pic.twitter.com/WDJN1B3rhB
— 藤 Fuji_Photographer (@T_FUJI_SAWA) June 30, 2019
狂介の会場。ディナーショーじゃん笑 pic.twitter.com/xV9yL8tVi4
— 箕輪厚介(アジア進出)死ぬこと以外かすり傷 (@minowanowa) June 30, 2019
阿波おどりカウントダウンは43日。中部チームのイベント会場でカウントダウンを行いました。
😏阿波おどりまであと43日😏#中部チーム は徳島阿波踊りを応援しています😏🙌
— 岡本拓也@キッカケをつくる人生シナリオ相談窓口 (@catalan_cel) June 30, 2019
お次は @Tomoaki49224516 よろしくー!#徳島阿波おどり は8月12日🍧#みのわ連 #箕輪編集室 #中国四国チーム pic.twitter.com/E3Kmk91sj5
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧*
7/4(木)
絶対内定×メモの魔力*
[中部チーム・関西チーム]絶対内定×メモの魔力ライブビューイング
7/6(土)
[学生チーム]【初心者大歓迎】DJI JAPAN ☓ 箕輪編集室コラボ撮影会
[関東チーム]初心者も歓迎! パデル体験!!
7/7(日)[中部チーム]中部名物1日でスイーツ10軒ハシゴ
7/10(水)[関東チーム]代官山蔦屋 x 箕輪書店だより(7月)
7/13(土)[中部チーム]中部vsポセイドン ~水中BBQ~
7/20(土)[中部チーム]ゴールデンみの ぷち福井日帰りツアー(仮)
7/27(土)『夏の大イベント』箕輪編集室xアソビカタSalon‐初島ジャック‐*
8/12(月)[中国・四国チーム]徳島阿波踊り企画 徳島で革命をおこそ!!
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!