
「今」しか味わえない“作る”楽しみ! #ミノペン #サウナランド【夕刊ミノ】サウナ編集部
こんばんは。サウナ編集部チームのひかみたろうです。9月10日の夕刊ミノをお届けします。
今日は、「サウナ編集部」で「ミノペン」を作る活動についての記事をお届けします。
「サウナ編集部」とは?
7月に突如、箕輪編集室に誕生した「サウナ編集部」。
画像:ニトロ
「サウナ編集部」とは、箕輪編集室メンバーで、サウナ雑誌『サウナランド』を作るチームです!
サウナをコンテンツとして、「偏愛」をテーマに200ページ超えのボリュームの雑誌を製作します(2020年末にEXODUSにて発刊予定)。
【サウナ雑誌 台割り確定!?】
— あつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) August 27, 2020
昨日は『第二回編集会議』を開催🧖♂️✍️
ライターチームが作成した台割り案が
編集長の鬼フィードバックでさらに
磨きがかかりました😆!
会議後に修正した台割りは
FBページ内から見られます!
面白い企画ばかりなので是非😏✨#サウナ雑誌#サウナ編集部#箕輪編集室 pic.twitter.com/ZCbD3J1tKa
どんなチームが活動しているの?
サウナ雑誌製作に関連して、YouTubeを始めとした動画チームやサウナグッズ製作チームなど様々なチームが動いています。
🎞サウナ編集部YouTubeチーム🎞
— 清水雅子(桜/まーちん) (@masako_s) August 12, 2020
キックオフmtgでした🌈
体制も整い
加速度的な前進あるのみ٩( 'ω' )و✨
どんな🧖♂️コンテンツ🧖♀️が生まれるのか
どきどきワクワク💗
番組制作📺に近い作業は久々で
不安もあるけど
それより楽しみが優ってます🍀
最高❣️#箕輪編集室
#サウナ編集部 #YouTubeチーム pic.twitter.com/5CROYoJoOF
今夜22時から❣️#箕輪編集室 内の #サウナ編集部 にて
— りこった (@ricotta_512) August 20, 2020
グッズチームのキックオフミーティングを行います!
イベント数の多いみの編の中でも、グッズ制作のチャンスはめちゃめちゃ貴重です。
興味のある方、ぜひのぞいてみてください。 pic.twitter.com/A8KTdydVxV
その1つが「ペンションチーム」。20年10月に秩父の横瀬にオープンするペンション「ミノペン」の運営などを担当するチームです。
この「ミノペン」にサウナを建設するということで、ペンションチームを中心にサウナの基礎工事などを進めています。
【#今日のミノペン 8/14】
— あつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) August 14, 2020
本日は4人体制で朝から作業!
伐採した木々の切断と薪運びを行いました🌲
午前中は作業で汗をかいて、地元の店でお昼をたらふく食べてから武甲温泉へ行くという謎のルーティーンが確立されました。笑
しょうご君、太郎ちゃん、佑太さん、暑い中ありがとうございました😂☀️ https://t.co/hi288NOKu2 pic.twitter.com/Udr9Tb7oZc
僕も今年の8月にサウナ建設工事に参加させていただきました。
横瀬の朝。
— ひかみたろう@恵那 (@tarombone220) August 23, 2020
おはようございます👋😆✨☀️#ミノペン pic.twitter.com/ZkP8QUq2u9
ありがたいことに天候にも恵まれ、サウナ完成に向けて作業できました。
【#今日のミノペン 8/22】
— あつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) August 22, 2020
本日は4人体制💪
悦楽苑で横瀬の味を堪能して、
午後からは屋内外でガッツリ作業🌳✨
①サウナの土台工事
②ペンション室内の清掃
③ビス留め@c0x0x8 @tarombone220 @_Yogoshin_
御三方、暑い中ありがとうございました😆🏠#ミノペン#サウナ編集部#箕輪編集室 pic.twitter.com/L4OxBtgpcl
サウナ作りはおろか、DIYや建築工事も初めての素人ばかりでの作業は、分からないことだらけのなか全員が模索しながら進めました。
見様見真似でタンパー完成!!!
— あつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) August 23, 2020
これで地盤を固められるぜ…
ついニヤニヤしちゃう笑#ミノペン#サウナ編集部#箕輪編集室 pic.twitter.com/Mmv2s1cM2w
半日で過労死なさった…
— あつし|箕輪かばん持ち (@hp_fuji) August 23, 2020
いきなり酷使してごめんな…#ミノペン#サウナ編集部#箕輪編集室 https://t.co/XrKnqmlm2c pic.twitter.com/5EFIX4nxSX
当然、上手くいかないことも、たくさんあります。それでも、少しずつ完成に向けて着実に進んでいます。
「ミノペン」やサウナは完成したら、いつでも楽しめますがそれらを悪戦苦闘して作り上げていく経験は「今」しか楽しめません。
その楽しみを噛みしめて、慣れない作業も笑顔でできました。今では「ミノペン」完成が楽しみです。
サウナ作りのお手伝いきました✌️
— ちか (@c0x0x8) August 22, 2020
ミノペンめちゃくちゃ素敵だし、何かを作っていく過程に参加させてもらえるの貴重な体験すぎる。本当に楽しい!
そして温泉行ってミノペンに帰ってきた時の多幸感がすごい🥺満たされすぎている🥺✨#ミノペン#サウナ編集部#箕輪編集室 pic.twitter.com/4O1L0vZQy2
初めてのミノペンお手伝いでした!
— よごしん/余語晋之介/Shinnosuke Yogo (@_teeessscooo_) August 23, 2020
始まったばかりのこのタイミングで
お手伝いできて非常に面白かったです😆
自然も温泉もみの編の仲間も
言葉では表せない心地よさがあって
癒されました!!
絶対また来ます🚃
今日はこの後 #HADO の大会です👊#ミノペン #サウナ編集部 #箕輪編集室 pic.twitter.com/NzR8N0uGdB
2泊3日のサウナ作り合宿最高すぎた。
— しょうご (@SGTR_0606) August 14, 2020
ノリで参加したけどやっぱ直感って大切だと再確認。
あつしさん・けーすけさん・たろうさん・熟成兄弟(弟)さんありがとうございました!
またご一緒できるの楽しみにしてます😆
9月もお手伝い募集するそうなので興味のある方は是非!!#ミノペン#箕輪編集室 pic.twitter.com/lUwPCximF7
作業の合間に近くの食堂でご飯を食べたり、温泉で作業の疲れを癒したり、秩父の方とフットサルやバーベキューを楽しんだりして、秩父のヒトやモノを存分に味わいました。
そのおかげで、行く度に「秩父にまた来たい!」と思えます。
今回の #ミノペン 滞在でも
— ひかみたろう@恵那 (@tarombone220) August 24, 2020
悦楽園さん @etsurakuen に
行きました。
チャーハンの並盛は食べられて安心しましたwww@hp_fuji の写真を拝借……… pic.twitter.com/kDzy30zlXm
汗かいたあとは汗を流そー!ってことで武甲温泉に行った♨️
— けーすけ / Keisuke@Uber Eats配達員 (@keisukeke06) August 11, 2020
マジ気持ちよすぎたー😆
あとサウナで整うっていうのが初めて経験できたかもしれん‼️‼️
あと大広間で蕎麦を食べました✨
おいしかった✨#ミノペン#サウナ編集部#箕輪編集室 pic.twitter.com/oraeaxPcLh
ミノペンでみんなで作業してからの、まかないBBQ!みんな帰れなくなりそう😎 pic.twitter.com/iukRTjYbUO
— 浅見 裕 yutaka azami (@azamixx821) August 23, 2020
ミノペン開拓メンバーが地元のフットサルに参加している。謎だけど、これめっちゃいいな!
— 浅見 裕 yutaka azami (@azamixx821) August 13, 2020
第2、第4木曜日開催です⚽️ pic.twitter.com/jytxZohS2F
一緒に活動しませんか?
「ミノペン」を始めとした、「サウナ編集部」での雑誌製作やグッズ・動画製作などのプロジェクトはこれから動き出します。
ちょうど今が「サウナ編集部」のスタート「原点」です。
僕が「ミノペン」の作業で味わったような“作る喜び”や“楽しみ”を皆さんも味わいませんか?
まだまだ、仲間を待っています。
テキスト/ひかみたろう
バナー/荒木和憲
バナー使用画像/ちか
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com