みの編日刊トップ

【日刊みの編NEWS】なんか最近、箕輪編集室が進化してきてるな

おはようございます。箕輪編集室運営担当のトムさん(村田 敏也)です。
1月31日(木)の日刊みの編NEWSをお伝えします。

箕輪編集室3.0の時代に・・・

今日の日刊のタイトルは、箕輪さんの呟きからもらいました。確かに「みの編」は進化していきている。

そこで『コミュニティ・オブ・プラクティス』を読んでみた

『コミュニティ・オブ・プラクティス』は、昨年あたりから「コミュニティデザインチーム」の教科書になっているようです。「みの邸」の書棚にも置いてあったので、とっても気になっていました。

「コミュデザラボ」のZOOMミーティングで手に持っているのは…

2月9日(日)朝8時からは、オンライン読書会もまた行われるようです。事前に『コミュニティ・オブ・プラクティス』を読むのが宿題みたいですね。ボクも遅くなりましたが読んでみました。

あ、これは箕輪さんの言う「こっちの世界」だ!

ふむふむ…、実践コミュニティ育成の7原則というのがあるらしい。

1. 進化を前提とした設計を行う
2. 内部と外部それぞれの視点を取り入れる
3. さまざまなレベルの参加を奨励する
4. 公と私それぞれのコミュニティ空間を作る
5. 価値に焦点を当てる
6. 親近感と刺激とを組み合わせる
7. コミュニティのリズムを生み出す

読んでいくと「アップデート主義」、「圧倒的な自分と客観的な視点」、「手を挙げろ」、「バカになって飛べ」という箕輪さんの名言と紐づいてしまうから不思議。この本はまさに「こっちの世界」を説明しているように思えましたね。

コミュニティの参加の度合いという図

こんな図が本の中にありました。

みの編でもこんな感じがしませんか? 活動の中心となるコア・メンバーがいて、コア・メンバーに参加するアクティブメンバー。それを見守る周辺グループ。なんらかの形で、メンバー全員がコミュニティに参加しているのですね。

「みの編」では、学校や職場のように参加を強制されないし、だれでも参加できるようにイベントなどではベンチが用意されている。エリアはなかなかリアルのベンチに入れないから、最近は、オンラインの謎番組が用意されつつある。
そんな意味で、今年はオンラインがますます活発になるような予感がしている今日この頃です。

そして、リアルであろうがオンラインであろうが「みの編」の活動はツイッターでも呟かれていて、周りに「みの編」に関心を持つ外部の隣人たちが存在している。そんな図に読めますよね。

この図の各層に「コーディネーター」という人がいますね。どうやら、彼らはコミュニティの中心に「焚火」を起こし、人々をその「ぬくもり」に引き寄せる役割の人みたいです。どうです?  そんな人があなたの周りにいませんか? 

この「コーディネーター」という役割は、古株でも新人でも、誰でもできる役割だと思うのです。それがすぐにできる人もいれば、じっくり時間をかけながらできるようになる人もいる。自分の好きなこと、得意なことが見つかったときに「よし、やってみよう」と思うが勝ち(価値)!

コミュニティのフラクタル構造って何?

こんな図もありました。「フラクタル構造」と呼んでいるらしいです。

アカデミックな本はほんとうに厄介。難しい言葉が多いですからね。「フラクタル構造」って何? 調べてみると「どんな部分をとっても全体に似ている構造」みたいなことらしい。

なんとなくわかりますよね。みの編にはいろいろなチームがあって、それぞれに自由度があるものの「みの編」文化がいきわたっている。みんな箕輪さんが好きで参加しているのですからね。

この図が言いたいのは、多分、千人規模のコミュニティではメンバー同士全員が直接接触することはできないが、小規模な集団に所属していれば、そのサブコミュニティを通じて他のコミュニティと結びつくことができるということ。そこには「箕輪イズム」なるものがあるのですよね。

最近の「みの編」をみていると、別々のチームの間を網目のように動きまわる人も多く見かけるようになってきました。つまり、自然に、この「フラクタル構造」という形ができつつあり、チームを超えたつながりも強くなってきたように思います。これが箕輪さんのいう「箕輪編集室3.0」かもしれないと思いました。

どうですか、今年の「みの編」はさらに新たな「みの編」アップデートされるような予感がしませんか?

―――――――――――――
■昨日 1/30(水)のみの編
―――――――――――――

あちこちのチームでZoom配信が行われました。3件はしごしたメンバーも。
メディアチームでは3回目となる「ミノトーーーク!」 アニメ監督の沓名さんをお迎えして、ぶっちゃけトークを繰り広げました。「人生一楽しいzoom」だったと言ってくれたメンバーもいましたよ!

関西チームでは「カバンナイトスクープ」が配信。現役大学生のカズマさんのカバンの中身をみんなで掘り下げました!

キャリアデザインチームでは「行列のできる海外career相談所」が開催。シンガポール・カナダ・ベトナム・香港・セブ・日本と世界各地からの参加となりました。

そして水曜恒例の「スナックみかん」 今回は趣向を変えて、サイコロトークを導入。「1000万円あったら何する?」というお題にみんなで答えを出していきました。

1月同期入会Zoomのリハーサルも行われました。60名以上が参加を表明している一大イベント、楽しみですね。

――――――――
■今後のみの編
――――――――
1/31(木)
[みの邸チーム]ボードゲームソムリエ松永さんとボードゲームで遊ぼう
2/1(金)
[女性チーム×ライターチーム]
  ライターさとゆみさんに聞く!好きを仕事にして生きていく
  女性のためのしなやかな稼ぎ方講座
[キャリアデザイン]テーマ飲み 営業職と飲もうの会
[PRチーム]オリエン@zoom
[メディアチーム]箕輪編集室 メディア確変前夜
2/2(土)[九州チーム]九州チーム新年会
2/3(日)
[中部チーム]大井川鉄道の旅!
[関東チーム] 箕輪食堂始動!
[エンジニアチーム]ゼロから始めるWeb制作講座(後編)
2/9(土)[コミュデザチーム]オンライン読書会
2/10(日)[中部チーム]2019年を占う!「"破天荒"な弾丸お伊勢参り」
2/11(月)[キャリアデザイン]キャリデザ飲み会@ZOOM
2/14(木)
*定例会「愛されるサービスのつくりかた」ゲスト:けんすうさん
[関西・沖縄]定例会ライブビュイーング
2/15(金)[関西チーム] Mirai the Kansai
2/23(土)-24(日)*みの編Fes合宿 in静岡伊東
2/24(日)[女性チーム]リリプリひな祭り
3/31(日)[関西チーム]えんどぅ・みちるんおかえりなさい新歓
*は箕輪さん参加予定のイベントです。

テキスト/トムさん(村田 敏也)
編集/柴山 由香
昨日のみの編/荻原 茜

***

お問い合わせ:minowa.et@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?