
【日刊みの編NEWS】何者でもない人が、何者でもないまま熱狂する
おはようございます。箕輪編集室PRチームリーダー平部です。
10月1日(火)の日刊みの編NEWSをお届けします。
チームとして”少々変わった”と言われることの多いチームである、PRチーム。
最近、またなんだか変化があるようなので、そのあたりを気づきとともにお届けできればと思います。
3本柱に育てられてきた「超実践型 傭兵集団」
PRチームは「3本の柱」で構成されています。
①SNSチーム
②勉強会
③ガヤ
①SNSチーム
1番コアな部門。
Twitter・Instagramの公式SNS。実践的に学んだことをアウトプットしていく場。
Twitterチーム9月前半MTGだん!
— この西野さん似のもりくん (@utaMaron_sing) September 14, 2019
今回のMTG後には、
おもてなしの鬼 もぬさん @monunco 特製
最強のおもてなし講座付き!!!
SNSアカウントのファンを増やしたいなら、
間違いなく『おもてなしスキル』は欠かせない。
『おもてなしスキル』を磨きたい方は、#ミノーズブートキャンプ まで〜( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/e3pln00qgU
箕輪編集室の公式インスタチームになってわかったこと。
— いとりん@食物アレルギー×不登校息子大好き (@lioitsm) September 25, 2019
🎨TwitterやFacebookとの違い
🎨ただのアルバムにしないためのコツ
🎨ストーリーズの楽しさ
1つでも気になったら、PRチームのインスタチームメンバー募集記事へ!#箕輪編集室#PRチーム
②勉強会・イベント
交流・学ぶ場。
毎週火曜日22時にイベントを開催。月に1度、戦略会議でメニューをみんなで決める。
【イベントしました】#平部ゼミ
— ひらべ@逆算PR (@hira_m_junkie) September 28, 2019
今回のテーマは
「あなたのインスタ添削します」略して #あなスタ
(アナ雪なイメージで…!)
北は栃木
東はN.Y.
西は大阪
南は沖縄
国超えました✨
今回はぶつかり稽古方式!
めっちゃ頭使った😊
グラレポは我らがアイドルきったんさん @nonnteee #箕輪編集室 pic.twitter.com/1MPVS5uGT9
③ガヤ
ただただ騒ぐ。
企画や相談等、なんでもガヤガヤ騒ぐ場。バズをつくる要にもなる。
今日はあいさつ運動の日でーす!#箕輪編集室 #PRチーム の皆さんは、ガヤガヤコーナーのスレをチェック🤟
— まつさか✋マスターハンド🤚世界一運勢クリエイター (@matsusakakazuma) September 18, 2019
それぞれ、どこからでも参加しやすい動線を組んでいます。
自走しはじめる各コンテンツ
毎週火曜日のイベント以外にも、
☑毎週水曜日朝におはよう運動
☑毎週金曜日5時30分に朝活
を開催しています。
おはよう運動、朝活などは、メンバーが自主的に運営しています。
朝からみんなでガヤガヤまったりと雑談❤
— もぬんこ@健脚のお味噌汁 (@monunco) September 5, 2019
健康の話や全国焼肉してほしいや北海ドーデショー楽しそうやった…なんて他愛もない話でガヤりました😍
朝から活力もらったー‼️ありがとです💕#朝ガヤ#箕輪編集室 pic.twitter.com/newD03wHeS
コアの活動も
☑Twitterブートキャンプ
☑インスタ◯月組
といった形で、リーダーを中心に各自が腕を磨く場として育ってきました。
PRチームは第2創業期に入りました
リーダーの手を離れ、独自進化を開始し、自走し始めました。
牧歌的な風景からギラギラ実行部隊まで、グラデーションがついたコミュニティへと変容しつつあります。
「目指すはドラクエ型構造。」
合言葉を変わることなく言い続けた結果、
多様性や自主性・やりたいことが自然と出てくるようになってきました。
「成し遂げる」だけじゃない
「居心地」だけじゃない
「生活の一部」に何者でもないまま溶け込ませていく人も現れはじめました。
#箕輪編集室#PRチーム#朝活Phonto
— うさあゆ🐰🐟新米ママ (@Usayu6) September 19, 2019
Phontoはダウンロードしていただけで使ったことがなかったので良いきっかけになりました♩
いとりん@lioitsm 先生ありがとうございました♡ pic.twitter.com/NRW8FywT4w
多くの人が、
鍛錬所として
居場所として
日常の一部として…
メンバーによって、チームがどんな変容を遂げられていくのか楽しみでもあります。
ーーーーーーーーーーーーー
■昨日9/30(月)のみの編
―――――――――――――
朝は定例となりつつあるフットサルが開催!
夏も終わって涼しくなり、朝から体を動かすのが気持ちのいい時期ですよね。
次回は今週木曜開催予定です!
⚽️みの編フットサル部⚽️
— 高橋和矢 (@kazuya88516) September 30, 2019
▷毎週月木 9:00〜10:00
▷代々木フットサルコート
でやってます🙋♂️✨
どなたでも参加OKです!
10/3(木)は明日の天気予報を受けて実施可否をお知らせします👍#箕輪編集室 #みの編フットサル部 pic.twitter.com/hcTPwmugxb
九州チームでは毎週開催しているZoomイベントを実施。
2時間ゆるゆるとラップやHipHopの話をしていたみたい。
毎週開催しているそうなので、九州チームが気になる方はぜひご参加ください!
本日の #九州zoom は、たまたまラップ好きが集まりました😆
— とみー@別府♨️ (@yuki_tommy7) September 30, 2019
2時間ラップ見て、話してたw
そして九州という垣根を超え、#北海道東北チーム の安久里さんも来てくれた🙌🏻
他のエリアチームの方も、ぜひなんでも話に来てください!#箕輪編集室#九州チーム pic.twitter.com/SkcaQCaB1p
9月入会の同期Zoomが行われました。
同じタイミングで入会したメンバー同士の横のつながりができるこのイベント。
参加された皆さん、企画から関わった皆さん、お疲れ様でした!
9月入会者限定ズームミーティングお疲れ様でしたー。
— だかひー (@dihitarian) September 30, 2019
色んな人と話せて楽しかった!
またこのメンバーで集まりたい🥰🥰
反省点
私のせいでお部屋に皆さん残したまま、メインの部屋で私ひとりぼっちなり、、、
でも、おもろかっからOKです!#箕輪編集室 #9月同期ZOOM #コミュデザ pic.twitter.com/T7xEzQ7kJd
【告知!】
10月3日に箕輪編集室の説明会を開催します!
箕輪さんも登壇されて、みの編のあれこれがわかっちゃう同イベント。
みの編やオンラインサロンが気になっている方はぜひご参加ください!
みの編 説明会いってきます!!
— だいたん@最強のNo .2 (@numacrash) September 30, 2019
行く人誰かいないかなぁ〜
オンラインサロン立ち上げる前に、めちゃくちゃ学ぼう!!!
それと誰よりも楽しもっと🍚🍚🍚#箕輪編集室 #オンラインサロン #箕輪厚介 @minowanowa
https://t.co/YWTZtRKXy5
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧 *
10/1(火)[PRチーム]熱狂の轍(わだち)〜公式Twitterにまみれた荒野から見えた景色〜
ZOOM
10/5(土)[中国・四国チーム]【徳島】「みんなの文化祭」をミノトゥクと共に盛り上げよう!
10/6(日)
『秋の大イベント』 箕輪編集室×アソビカタSalon ―初島ジャック― *
[キャリアデザインチーム]トムさんに聞け!
10/12(土)北関東盛り上げ隊 presents 「栃木 佐野ラーメンを食べに行く会」
10/13(日)
[中部チーム]中部大運動会 !!!
[関西チーム]デラミ再び(グラレポ講座と絵本作り)
10/14(土)[関西チーム] 奈良 ミノトゥクとまるちゃんを熱烈歓迎するイベント!
10/19(土)
[中国・四国チーム]ミノトゥク日本一周~中四国編~
[九州チーム]長崎x佐賀
[デザインチーム]【BRUTUSプロジェクト参加メンバー対象】打上げだよ!全員集合!
10/20(日)[中国・四国チーム]【香川】ようこそ!ボードゲームソムリエ松永さん
10/26(土)
[九州チーム]ミノトゥク日本一周イベント!
[関西チーム]天川村、行こう。
[関西チーム]九州チームうっちー来るってよ
[関東チーム]飛んで行け! in 群馬県八ッ場ダム
10/28(月)[関西チーム]ボードゲーム好きが高じて本まで出しちゃった!?好きなことって仕事にできるの?『戦略と情熱で仕事をつくる』松永直樹 トーク&ゲーム
11/2(土)
[中部チーム]ミノトゥク日本一周 ~中部編~
[中部チーム]中部林間学校 〜大自然の癒し×本気の遊び〜
11/16(土)[中国・四国チーム]【山口】ようこそ中部チーム!!
11/30(土)[九州チーム](仮称)別府温泉巡り合宿
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
テキスト/平部弓
昨日のみの編/堀 基晴
編集/池田 実加・柴山 由香
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!