
【日刊みの編NEWS】みの編ラヂオ部を知っているかい?
おはようございます。箕輪編集室運営担当のトムさん(村田敏也)です。 12月11 日(水)の日刊みの編NEWSをお伝えします。
「謎の ZOOM 番組」継続の秘密とは・・・
これまでみの編では、謎の ZOOM 番組が生まれては消え、生まれては消えていく歴史がありました。
最近、毎回新しい企画で目まぐるしい視聴率を上げている ZOOM 番組があります。その名も「みの編ラヂオ部」。
そもそもはメンバーの「ラヂオを配信したい!」という熱い思いから生まれたラヂオ部。外部配信にはいろいろな課題があるということで、まずはどんどんみの編内で配信しようと、" Zoom de Radio" という手法が生まれました。
この番組の良いなと思うところは、今までの ZOOM 番組とは異なって、中身が必ずアップデートされることです。
制作会議を実施してパーソナリティも毎回変えるので、新しい実験や新しいメンバーの魅力を感じることができるところが良いところだと思うのです。まさに「企画のアップデートと連打」ですね。
その「ラヂオ部」社員も徐々に増え続けていて、組織図まで毎回アップデートされる始末です。
ラヂオ部の番組は、10月に始まった
初回は10月のみの編定例会直後に放映されました。
「まちこの部屋」というタイトルで、 まちこ部長 がパーソナリティを務め、ボクがゲストで呼ばれました。まちこ部長のゲストの魅力を引き出す力はパーソナリティの鏡です。詳しく知りたい人は、今までのラヂオ番組のアーカイブがメディアチームの中にあるようですから、覗いてみてくださいね。
誰かへの恩返しだったり、尊敬してる人にやってごらん?ってお尻叩かれるとフルスイング出来るんです!
— ふじもん@オトシリ主催中:秒速で自分リライト💨 (@TYFM84) October 7, 2019
逆にキッカケが無いとなかなか自分から動き出せないのが良くないなって思います(>_<)
この悩みは…今日の21時に #まちこの部屋 でトムさんに相談します笑#箕輪編集室#みの編ラヂオ部 https://t.co/svRR64qSHr pic.twitter.com/pSjOnH0jxw
11月からは番組連打・・・
第2回は、関東の ぎっちゃん をゲストに呼んで「ナンパのすすめ」についてお話いただきました。「デートのときの女性との角度は45度。」これは大きな学びでした。
今宵はみの編ラヂオ部 zoom de radio 。社員は出席。おとなしく聴きましょう。無理だけど by 🐟#箕輪編集室 #ラヂオ部 pic.twitter.com/QrssYkE2si
— t🅾️Ⓜ️u®︎at🅰️ (@tom_murata) November 5, 2019
#みの編ラヂオ部 史上初の人数を叩き出した
— まちこ@トンカツ食べたい🐷 (@ui_conbu) November 6, 2019
ぎっちゃん@okayamanofksm presents『ナンパのススメ』
こんなタイトルですが学びの深い回に✨
✅スライムも結構カワイイ
✅左手は添えるだけ
✅45°
✅笑いを含む
✅神格化→respect!
パワーワード溢れる会になりました😇#箕輪編集室#メディアチーム pic.twitter.com/4BJNSTVN8G
みの編ラヂオ部番外編。
— 群馬のけんちゃん (@gunmanokenchan) November 6, 2019
イケボジングルによる「おたよりコーナー」です。前回もだけど、今回も意味不明すぎて泣けてきます。
お昼休みのひとときに、ぜひ。#箕輪編集室#メディアチーム#ラヂオ部番外編 pic.twitter.com/uS4GPhHiBK
そうそう、謎の「お便りコーナー」も始まりました。
リスナーからのお便りもラヂオ部では受けつけています。是非こちらまでお便りください。
11月17日・・・
まちこ部長がお風邪を召し、ラヂオ部最大のピンチ。急遽ラヂオ部の学生 ふじもん がパーソナリティ―として召喚されて、メディアチームリーダーの もーりーさん がゲストに呼ばれました。
ラジオ部まちこの部屋、日曜の22時です❗メディア部のリーダー、もーりーさんの登場です✨✨メディアチームやみの編の話、もーりーさんのプライベートなど沢山のお話聴けそうで楽しみ🧡
— ひのT@令和の教育屋さん (@like_momotaros) November 15, 2019
あ、部長がインフルでラヂオ部やや崖っぷち💦応援してくれるとめちゃ嬉しいです😁#みの編ラヂオ部 pic.twitter.com/2T3Pg56zaB
今回も大盛況❣️#みの編ラヂオ部
— しほ⛵️Shiho. (@shiiihooooo1) November 17, 2019
臨時パーソナリティのふじもん!@TYFM84 素晴らしかった🥺✨
ゲストのモーリーさん@Morley_CGentle のありがたいお話も聞けて素晴らしい回でしたっ☺️by秘書まきの🖋#箕輪編集室 #メディアチーム#イケボのお便りコーナー もあったよ#希子はカチューシャできない 😂 pic.twitter.com/AohsbSatQZ
11月27日・・・
初代中部チームリーダー、かつ、返り咲き中部チームリーダーの おかたくさん をお迎えした「おかたくの部屋」が放映されました。みんなでおかたくさんを質問攻めにしてしまいましたね。
#みの編ラヂオ部 最大の危機!?
— まちこ@トンカツ食べたい🐷 (@ui_conbu) November 23, 2019
みの編の教祖サマが特番するよ✨
週の真ん中
11月27日(水)22:00〜 ON AIR🎙
これまでの教祖様じゃない
なんだか楽しい番組作るんだって‼️
さー負けないようにパーソナリティ大募集😆‼️
ラヂオ部に入ってればチャレンジできちゃうよ💕#箕輪編集室#メディアチーム pic.twitter.com/ddB8S2f4o0
📻本日の #みの編ラヂオ部📻
— まちこ@トンカツ食べたい🐷 (@ui_conbu) November 27, 2019
✅ふじもん緊張しすぎ
✅教祖はのび太
✅やっぱりチャットは荒れ放題
✅ホノカデビュー♡
✅すずきさんにみんな凍る
✅ホノカ部長不審
の6本‼️豪華でしたね😂✨
たくさんのリスナーさん
ゲストのオカタクさん @catalan_cel
ありがとうございました💓#箕輪編集室 pic.twitter.com/OqKdnghlBD
12月8日も放映されました
先週はラヂオ部の秘書まきのがパーソナリティとなり、ライターチームの 菅井さん をお招きして、企画や幹事の魅力を語っていただきました。今回は、なんと事前告知動画まで発信されました。パーソナリティも毎回交代していくところが新鮮でしたね。
【拡散希望①】
— ふじもん@オトシリ主催中:秒速で自分リライト💨 (@TYFM84) December 8, 2019
今日21時から #メディアチーム で、 #みの編ラヂオ部 特別編❗️
パーソナリティは何と秘書マキノこと、しほさん❤️ @shiiihooooo1
ゲストはライターチームの刺客、ガースーさん😆 @gas_sugai
耳掃除して、ぜひぜひご参加してください(^^)#ガースーまきの #箕輪編集室 pic.twitter.com/sjmDroYaUF
なんと!初の告知動画!!
— 群馬のけんちゃん (@gunmanokenchan) December 8, 2019
なんか緊張してきた…笑#箕輪編集室#みの編ラヂオ部#ガースーまきの#このあとすぐ! pic.twitter.com/VTYqi8dA9E
今日も楽しかった🤣
— つばさ (@tsubasa_nu) December 8, 2019
✅幹事はブルーオーシャン
✅山P理論
✅イントロクイズ
スガイさん(@gas_sugai )、まきの(@shiiihooooo1 )2人とも最高でした!!#ガースーまきの#みの編ラヂオ部#箕輪編集室 pic.twitter.com/Sv3lD5Jmjh
次回予告・・・、12月はあと2回あるらしい!
12月11日のラヂオはPRチームの ひらべさん が登場します。さて、どんな内容になるのかしら…
なんだか大変なことになってます…
— ひらべ@逆算PR (@hira_m_junkie) December 8, 2019
よかったらいらしてください✨#みの編ラヂオ部#箕輪編集室 pic.twitter.com/OFMwt3ezTg
その次の番組も既に企画されていて、ゲストも決定済。ラヂオでつなぐみの編のゆるやかなネットワーク!
「みの編ラヂオ部」。一度、覗きに来てみませんせんか?
さぁ、まだ参加したことのない人は、メディアチームのイベント欄にGO!
―――――――――――――
■昨日 12/10(火)のみの編
―――――――――――――
学生チームが挑戦中の企画、みのチャリ。
昨日は浜松から名古屋までを自転車で走破しました! 決して短くはない距離を自転車と人力だけでバトンをつなぎながら福岡県を目指しています。
がんばれ、学生チーム!
みのチャリ浜松ー名古屋編スタートします🚴♀️🚴♀️#箕輪編集室 #学生チーム pic.twitter.com/7vhyYyn6Cw
— たいき (@tto3739) December 10, 2019
#みのチャリ そろそろ名古屋〜❗️📣
— ゆってぃ|怠惰な学び屋 (@yuttiieee) December 10, 2019
もう少しがんばれたいき〜🚴♂️💨#箕輪編集室 #学生チーム https://t.co/1E0rU4sCk5
先日、キャリデザでイベントに参加してくださった渡辺さんが関西で学生メンバーにリアルでアドバイスを…!
こんな風に普通では接点を持てない方と学生のうちから繋がりを持てるのがオンラインサロンのいいところですよね。
渡辺佳恵さん(@watanabeyoshie)
— 石原 優哉 (@73XGZNKVeqSXnIk) December 10, 2019
お忙しい中お時間を作ってくださりありがとうございました!!!✨
質の高いアドバイスの数々で
メモが止まりませんでした🔥
そして!!!
✨RESALON 梅田店✨
オープンおめでとうございます!🎉#箕輪編集室#関西チーム#キャリデザチーム#RESALON pic.twitter.com/Mc5JzkTguj
最近、みの編の中で密かなブームとなっているサイゼリヤ。
昨日は中部チームで多くのメンバーが参加して、サイゼでご飯を楽しみました。
良心的な価格でお腹も心も満たすことができるとあって、大人気。みんないい顔してます!
#中部チーム サイゼリヤ飯
— ひかみたろう (@tarombone220) December 10, 2019
お疲れ様でした!!
みの編楽しんでね!!#箕輪編集室 pic.twitter.com/Tg4MTrGGhd
学生チームではフリーペーパー企画のMTGも行われました。
すでに第6回ということで、制作に関する具体的な部分についての話し合いが繰り広げられました。
徐々に形が見えてきているみたいです!
みの誰 ー私、みの編の「〇〇」ですー
— ぐっち (@at_gsp15) December 10, 2019
▷第6回zoom会議◁
テンプレートで大事にしたいこと
①プロフィールは冒頭に
②SNSアカウントで輪を広げる
③特性グラフで自身の価値観を客観分析する
などが意見として上がりました。
少しずつ案が固まり1つになりそう!#箕輪編集室#学生チーム pic.twitter.com/RveoboRjta
PRチームではメディアチームリーダーの森川さんを講師としてのレタッチ講座が開催されました。
写真の印象はレタッチによって大きく変わるもの。そんなレタッチの基礎的な部分を多くのメンバーが学びました。
今後の公式アカウントの写真などが楽しみですね!
今日はみの編PRチームでのレタッチ講座でした!
— M.RYOHTA🎩カメラ紳士 (@Morley_CGentle) December 10, 2019
20人以上の人が参加してくれてありがたい限り…
本当に基礎の基礎しか伝えてないのですが、写真の面白さが少しでも届けばいいなと思いました!
参加してくれたみなさん、ありがとうー!#箕輪編集室 #PRチーム pic.twitter.com/clBwgV973I
そして学生チームではちゅうしこく〜ぼなるzoomも行われました。
みの編の学生メンバーをチームごとに分けたみのぐるの一つのチーム。
今後はイベントが開かれたりするようで、要チェックですね!
#ちゅうしこく〜ぼ 初ZOOM🛳🌟
— ホノカ (@HN_7l5) December 10, 2019
自己紹介やこれからどうするかワイワイガヤガヤお話しできた🤣✨
しかもその中でイベントが生まれるなんて…🥺❣️
リーダーがこれだからゆるく楽しんで行こ〜☺️🎶#箕輪編集室 #みのぐる pic.twitter.com/nYiq31adyS
――――――――
■今後のみの編
――――――――
毎週火曜日 The UPDATE 特別観覧 *
毎週月・木曜日[関東チーム]【#みの編フットサル部】/初心者・10月入会新メンバー大歓迎!
毎週金曜日[PRチーム]【朝活】やるよっ!#朝ガヤ
12/11(水)
ミノバー ~大人の相談会~*
[九州チーム]大人の相談会〜ライブビューイング〜
[メディアチーム]【ラヂオ部】宇宙大怪獣 ヒラべ来襲!
12/12(木)
[関東チーム][学生チーム]みのジョグ 〜銭湯ランニング〜
[エンジニアチーム]決め方講座
[学生チーム]みの編CollegeWorks【金欠革命】
[学生チーム]【ニトロ】学生定例会のバナー作成教室
12/13(金)[学生チーム]『学生』に伝えたい『ヒト』の動かし方~中部直伝イベント術~ #マナビト
12/14(土)
みの編2019忘年会*
[沖縄チーム]2019忘年会
[北海道・東北チーム]そうだ、東京さ行こう
[北海道・東北チーム]【緊急企画会議】みの編忘年会「MINOプライド 〜最強チーム決定戦〜」 チームプレゼン
[中国四国チーム]【オンライン】目指せ優勝!各エリアチーム対抗全力プレゼン大会
12/15(日)
[関西チーム]何でも答えます!参加でまるわかりみの編関西チーム大忘年会
[キャリアデザインチーム]ビジスタ特別企画【議論:ビジネスの第一歩】
[学生チーム]日本一経験者たち集まれ!
[学生チーム]箕輪厚介講演会 「熱狂的生き方のススメ」 第4回ミーティング
[中部チーム]朝茶会@名駅
12/16(月)
[関東チーム]cinema de English
[関東チーム]みの編バーガーを決めよう!
[学生チーム]【オンライン新歓】 @ZOOM
[PRチーム]【特別開催】Zoomプロへの道
12/17(火)[PRチーム]【恋愛】恋のかま騒ぎ【スペシャリスト】
12/20(金)
[関西チーム]コミュニティ強化の教科書 in OSAKA
[キャリアデザインチーム]自分語り会 〜刺激を貰うだけでいいの?!〜
12/21(土)
[中部チーム]X'mas直前!友情を深めようぜ!リアル脱出ゲ〜ム!
[九州チーム]世界とつながるZOOM飲み会 〜ヨーロッパ編〜
12/22(日)
[関東チーム]落合陽一監修作品展&ドームシアター鑑賞会 in 日本科学未来館
[中部チーム]常識をぶっ壊す!!ゴールデンみの決起会!
12/23(月)[関東チーム]みの邸谷在家集合!クリスマスホームパーティー
12/24(火)
「メモの魔力」年間1位記念スペシャルイベント!44万部の軌跡 - 有隣堂×幻冬舎×箕輪編集室
[PRチーム]【集え】クリスマスイブ【ひとりみ族】
[キャリアデザインチーム]【PRチーム合同開催】クリスマスZoom
[学生チーム]【フレスコボール体験会】
12/28(土)[中部チーム]【読書という荒野】読書会
12/31(火)
【*2019年12月新規加入者交流の場*】
[PRチーム]【2019】ゆく年くる年【2020】
1/1(水)[キャリアデザインチーム]新年会Zoom
1/5(日)[中国四国チーム]【岡山】みの新年会
1/12(日)[関東チーム]初詣around東京タワー 〜そうだ、神社にいこう〜
1/18(土)[学生チーム]アートの楽園(仮)
1/26(日)[関西チーム]そうだ 和歌山、行こう。vol.1
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
テキスト/トムさん(村田 敏也)
編集/柴山 由香
昨日のみの編/堀 基晴
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!