![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24965894/rectangle_large_type_2_5446a14daaef2c2aed66e8f093bb2740.png?width=1200)
【日刊みの編NEWS】極端にやりまくってポジションを取る
おはようございます。箕輪編集室運営担当のこっとんです。
5月8日(金)の日刊みの編NEWSをお届けします。
オンラインで飲みながら箕輪さんとゲストがゆるりと対談するイベント「スナック箕輪」。最近、様々なところで話題沸騰となっています。
4月1日に箕輪編集室メンバー100人限定というスモールスタートで始まったのち、本田圭佑さんや堀江貴文さんといった豪華ゲストをお招きし、外部からも含め1000人を越える参加者を集めるにまで至りました。
外出自粛でブルーオーシャンとなった人々の夜の時間において、可処分精神を一気に集めるイベントとなりました。
ついに!スナック界初のトレンド入り!#スナック箕輪 pic.twitter.com/R5iBuzYgYw
— 箕輪オンライン厚介 (@minowanowa) April 23, 2020
この一カ月でのスナック箕輪の飛躍を箕輪編集室内で箕輪さんはこのように語っています。
極端にやりまくってポジションを取ると全案件が来る。につきるね
極端にやることで一気に知れ渡り案件が舞い込んでくる、というのは箕輪編集室メンバーにも転用できることでもあります。
スナック箕輪の愛嬌があって緩くて味のあるバナーを手掛けているりこったさん。
スナック箕輪。めっちゃ豪華 pic.twitter.com/OPPpiGaV50
— 箕輪オンライン厚介 (@minowanowa) May 4, 2020
スナック箕輪のバナーで脚光を浴びているりこったさんですが、スナック箕輪のバナーを手掛ける以前から中部チームでのバナー制作や、30日後に死ぬミノワのイラストで手を動かし続け、箕輪編集室内で「イラストの人」という高い認知度と信用度が積みあがっている状態でした。
中部チームのスレに
— りこった@瞬殺イラスト女子 (@ricotta_512) January 8, 2020
「りこったのヘッダー工房」を作ってもらいました!!!
•Twitterのヘッダーをそろそろ変えたい!
•自分らしさを出したい!
そう思ってる方、ぜひりこったに作らせてください(^^)❣️
あと2名募集しています❣️#箕輪編集室#中部チーム#りこったヘッダー pic.twitter.com/4XCTp7RXqp
#30日後に死ぬミノワ 、完結しました!
— りこった@瞬殺イラスト女子 (@ricotta_512) April 14, 2020
この漫画のコンセプトは
「死んでもミノワ」
死ぬべきなのか、死なないオチでもいいんじゃないか、メンバーと真剣に考えて決めました。
1人でも多くの方に届けば本望です。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました🙇♀️✨#箕輪編集室 https://t.co/in8eTsVLW6 pic.twitter.com/PzpIKKreVM
スナック箕輪のバナー制作依頼が箕輪さんから来た際もスピード感を持って対応し、スナック箕輪のバナーと言えばりこったさんという確固たる実績が積みあがっていきました。今では箕輪さんと阿吽の呼吸でバナー制作をされています。
先日、ついにりこったさんのイラストがテレビの地上波でお披露目されました。
箕輪さんからの後押しもあり、このタイミングで外部からの案件を募集。りこったさんは箕輪編集室のシンデレラストーリーを駆け上がったロールモデルとなりました。
ついに!!
— りこった@瞬殺イラスト女子 (@ricotta_512) May 5, 2020
イラストが地上波に移りました❣️❣️❣️
【イラストのご依頼募集】#スナック箕輪 の看板バナーを描いています✍️
今ならこのテイストのイラストを5万円で即日納品します!
ご依頼おまちしています!! pic.twitter.com/3Qmj4dTQlW
熱量が高いプロジェクトからゆるいイベントまでふり幅の大きい箕輪編集室。手を動かし続けるとサロン内で認知と信用がどんどん大きくなり、どこかのタイミングでそのブランドが外部に染み出します。
そのようなメンバーが多く輩出されているのが、箕輪編集室の強みの一つです。これからも箕輪編集室でどのようなブランド人が生まれていくのか楽しみですね!
―――――――――――――
■昨日5/7(木)のみの編
―――――――――――――
昨日のみの編、まずはみの校から。昨日はスドケンさんこと須藤憲司さんを講師にお招きしての授業でした。テーマは「アフターコロナの業界研修をハックするVol.2」と学生以外でも気になる方も多かったのではないでしょうか。発表したみなさん、お疲れ様でした。準備して臨んだ分、得るものも多かったはず。次回も楽しみですね。
「アフターコロナをハックする」
— ユウミ🌹カンボジア留学中の女子大生🇰🇭 (@___yum0) May 7, 2020
大好きな宿泊業界について調べました😍
たくさんフィードバックなどいただき、すごく勉強になりました!
緊張して早口になりましたがめちゃくちゃ楽しかったです!もっともっと宿泊業界、調べ続けます🌍#みの校#ハック思考#箕輪編集室 pic.twitter.com/RmK9kyFzhV
スナック箕輪では、尾原和啓さんをゲストにお迎えして、「アフターデジタルの時代」というテーマで進んだようです。参加した皆さんからは、勉強になったとの声が多数見られました。
いやー、みの編に入会したら毎回0円で参加できるのえぐすぎる。
— 阪本 寛樹(Hiroki Sakamoto) (@HirokiSakamoto_) May 7, 2020
【今回のときめいたお話】
江戸時代化してしまった現代において『小さいところで上場』できるかが鍵になる。自分が輝けるところはどこなのか。そこを考え抜いて実行に移し、身近な信用貯金を貯めていこう。#スナック箕輪 pic.twitter.com/HvPbr5Rg05
続いて、先日の日刊にも登場したアジアチーム。そちらでも告知されていましたが、アジアチームNOMIが開催されました。すごく楽しそう!
スナック箕輪の裏番組ですが、継続中です。#アジアチーム #箕輪編集室 pic.twitter.com/4bz0depvEa
— ぢゃがいも@30日後に揚げられる (@dyagaimo) May 7, 2020
関西チームでは、新歓が行われました。参加人数も30人と多く、とても盛り上がったようです。
#関西チーム 新歓盛り上がった~!!🔥
— 石原 優哉 (@UGRO23) May 7, 2020
30人も参加してくれました😳✨
これからよろしくお願いしますっ!!😆
一緒に楽しんでいきましょう🐥🐥
雑談スレで
なんでも聞いてくださいね👍👍
関西チームのビッグイベント
5/11(月) #ばし森 でも待ってます🌲#箕輪編集室
バナー : @toshitoyamamoto さん pic.twitter.com/yYmNFAEYGx
楽しい会だったことは、この新歓まとめからも伝わってきますね。
#箕輪編集室 #関西チーム #新歓のまとめ
— 鳥素アゲハ (@Tri_S_Ageha) May 7, 2020
このチームは、最高で最強、最狂なメンバーの集まりなのかもしれない。それってめっちゃ面白くない!超楽しいやん!
オフトークもめっちゃ濃かった。ありがとうございました
色んな方がいたから自己紹介で話すの緊張した
明日も宜しくお願いします! pic.twitter.com/grt2tIZSAm
関東チームでは、発言禁止ZOOM2.0が開催されました。発言なしでも盛り上がれてしまうとは! どんな会なのか気になります。
【発言禁止zoom2.0 終了‼️】
— なっかー (@giant_killin) May 7, 2020
ノンバーバルコミュニケーションの
世界を楽しみました😆
はじめは少し難しかったけど、
徐々に慣れて楽しかったです🤣
途中からはチャット使わずに会話できて嬉しかった✨✨
けんとさん(@nakai_kento_ )
企画開催ありがとうございました‼️#関東チーム#箕輪編集室 pic.twitter.com/NcUOF9lBYJ
イベプロチームでは、ZOOM飲みが行われました。こちらは定期的に行われていますので、参加してみたいみの編メンバーはチーム内のイベント欄をチェックしてみてくださいね。
初参加だったけど皆さんの愛みたいなの感じれて、もっとイベプロそしてミノ編のこと知りたいと思った!#箕輪編集室 #イベントプロデュースチーム https://t.co/qaLLvsCHqQ
— 宮元凌(RyoMiyamoto) (@ryomiyamoto_) May 7, 2020
現在、チームリーダー不在の女性チームリリプリですが、事務局という数人体制の運営を中心にみんなでチームを作っています。熱量もすごく、アイデアから形になるスピード感も半端ないです。
ガチ打ち合せだん❣️
— atsumi✈️ (@atsumiee) May 7, 2020
みの編の女性チーム #リリプリ の事務局やり始めました😁
今夜のアイデア出しも踏まえて月曜に2回目やるよ🔥リリプリ定例会とか企画するの面白そうでしょ✨
自己紹介スレも立て直すので既存メンバーももう一度書き込んでね🎶
このスピード感好き🙌#箕輪編集室 https://t.co/4Wj7u63T37
リリプリ夜の部は、企画アイデア壁打ちZOOMが行われました。女性だけだからできる女性ならではのテーマの企画、どんな会になるのか今から楽しみです。
#リリプリ 企画アイデア壁打ちzoom❤︎
— あんじー (@angie___r) May 7, 2020
女性ならではのこと、リリプリで企画を立てる意味、などたくさんお話できました👏🏻
最近バストケアと筋トレをはじめて夜な夜なナイトブラばっかり調べてるから、ランジェリー回はめちゃくちゃ期待!👙💕
こんなこと話せるのも女性ならではよね~。#箕輪編集室 pic.twitter.com/XUjnn1Tjxq
コミュニティデザインチームの明日も頑張ろう会は今日で1ヶ月になるそう。継続は力なり。参加したい方は、コミュニティデザインチーム内をチェックしてみてくださいね。
【 #箕輪編集室 】#明日も頑張ろう会 ✨
— 大根さん (@daikonsanda) May 7, 2020
毎日続いてるなぁ…とふと思って見てみたら、1回目が4/8なので明日で1か月になります‼️
だからと言って何がどうするわけではなく、日々コツコツ積み上げるのみ。
「明日も頑張ろう🔥」と言える今日に、毎日感謝です😊#コミュニティデザインチーム pic.twitter.com/Z7xlHy1rrT
――――――――
■今後のみの編
――――――――
※全て、オンラインでのイベントです。
毎週水曜日、金曜日 [PR]【朝活】やるよっ!#朝ガヤ
毎日[沖縄]Good Morning OKINAWA
5/8(金)
[みの校]ゼロから学ぶxRの世界
[関西]サブカル作品について話そう!【ゲーム編】
[リリプリ]スマホだけで完結! すぐにできる動画作成講座
[中部]Mino-sic Station〜別れても好きな人SP〜
[九州]第0回 HipHop Zoom作戦会議
5/9(土)
[みの校]中高生交流会
[中国四国]【第2回】さかえるが教える田舎術
[関東]新歓ZOOM
5/10(日)
[みの校]第4回みの校ゼミナール「料理は編集力」(講師 鳥羽周作)
[みの校]ミノジョ新歓
[キャリデザ]【人生の歩き方】第2回 トムさんができるまで
[遊び]あれ、ラヂオ部日曜もすんの?
[中部]中部新歓zoom〈2020.5〉
5/11(月)
[コミュデザ]コミュデザ読書会WE ARE LONELY,BUT NOT ALONE
[関西]あつまれ!ばっし〜の森
5/14(木)
[イベプロ]イベプロ企画会議
[中部]【職業図鑑】生命保険家
5/15(金)[中国四国]【5月】中国四国全員集合
5/16(土)
[キャリデザ]ブラック企業の辞め方
[デザイン]新歓だよ!デザインチームの使い方 〜全員集合〜
[関西]あなたの言われたい一言をこっそり教えて!
5/18(月)[ライター]【note編集部勉強会】これから始める『note』実践編
5/19(火)
[PR]疲れたし焚き火見ようぜ〜水と白湯を添えて〜
[関西]あなたに合った入浴剤講座
5/21(木)[イベプロ]イベプロZoom飲み
5/26(火)[PR]みんなでPR会議【どんな5月でした?】
5/28(木)[イベプロ]イベプロ企画会議
*は箕輪さん参加予定のイベントです。
***
お問い合わせ:minowa.et@gmail.com