日刊みの編NEWS
【日刊みの編NEWS】自走すれば…そう、居心地の良い居場所がドンドン増えていく
どうも!おはようございます。箕輪編集室関西チーム、大阪大学工学部の藤原雅樹です!
4/30(月)の日刊みの編NEWSをお届けします。
学生企画の箕輪編集室関西チーム親睦会
4/28(土)に[関西チーム]の親睦会が行われました!
同じ関西チームの学生の木村駿生さんの企画で生まれた今回の親睦会、お互い初対面が多い中、少し固い雰囲気でスタートしました。
その中で、1人固さを感じさせない男が…。
【日刊みの編NEWS】箕輪編集室で、ブランド人になれ!
おはようございます。箕輪編集室畳み人チームの柴山です。コラム書いてくださる方、募集中です!いつだって!
4/29(日)の日刊みの編NEWSをお届けします。
ふと見回してみたら、箕輪編集室があらゆるところを侵食していた
私はNewsPicksアカデミアで、アンバサダーをしています。イベント運営のお手伝いをしたり、アカデミア公式noteの編集デスクを担当したりしています。
アンバサダー仲間もいつの
【日刊みの編NEWS】自分のやりたいことからはじめてみる。みの編の歩き方♪<初級編>
おはようございます。箕輪編集室の白鳥です。
4/28(土)の日刊みの編NEWSをお届けします。
みの編メンバーってなんでそんなに熱量高いの??と思ったこと、ありませんか?
私は心の中でずっとそう思ってました。
ところがこれ、熱量の高いメンバーが集まっているからではなく、みの編にいるうちに熱量が勝手に伝播した結果みたいなんです。
社会の変化が速すぎて、私の人的資本
【日刊みの編NEWS】スキルのシェアで「伝わる動画」を!動画勉強会レポ
おはようございます。箕輪編集室の堀です。4/25(水)の日刊みの編NEWSをお届けします!
今日は、箕輪編集室内で4月から主催させていただいている動画編集勉強会の内容と、参加者のみなさんにお伝えしている動画作りで意識していただきたいことについて書かせていただきます。
現在開催させていただいている、初心者向け動画編集勉強会は4月3日に第1回を開催しました。
僕がイベントのオープニングムービーの
【日刊みの編NEWS】イベントに参加して、開催して、新しい扉をひらこう!
おはようございます。箕輪編集室畳み人の池田です。4/24(火)の日刊みの編NEWSをお届けします!
箕輪編集室では、最近、イベントが活発に行われています。
この日刊NEWSの1番下の欄には、近々のイベント情報があるのをご存知でしょうか?
このところ、この欄がながーくなっているんですよ♪1日1行では済まずに2行〜3行に渡る日も!
箕輪さんが参加する公式イベントから、各チーム内の少人数のイベント、
【日刊みの編NEWS】5月病を吹き飛ばす!「若手力」チケット発売開始!!
おはようございます。箕輪編集室畳み人の石井彰です。
4/23(月)の日刊みの編NEWSをお届けします!
6月15日(金)開催の「若手力」に向けて、着々と準備が進んでいます!
4月19日(木)、前田高志さんによって「若手力」のメインビジュアルがアップデートされました!
さらに同日20時、企画ブレスト会議を開催!
イベントプロデュースチームリーダーの浅見ゆたかさんのファシリテーションによるZO
【日刊みの編NEWS】それは、あなたが誰かを勇気付けたから
おはようございます。箕輪編集室畳み人の柴山です。4/22(日)の日刊みの編NEWSをお届けします!
日刊みの編NEWS、62号になりました!
2/21に(水)に日刊みの編NEWSを始めてから、毎日毎日、一日も途切れず公開し続けられています。それもこれも、箕輪編集室の運営である畳み人チームのみんなと、冒頭のコラムを書いてくれる方々のおかげです。
ある時、「noteのフォロワーを一万人にしたい…
【日刊みの編NEWS】コミュニティは皆で作るもの。一緒に楽しみながら拠点を作りませんか?
おはようございます。箕輪編集室関西チームの杉山文康です。
4/21(土)の日刊みの編NEWSをお届けします!
先日4月16日(月)に、箕輪編集室定例会で5月に新刊「WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE.」を発刊される佐渡島庸平さんとの対談がありました。
このイベントの開催を知ったのは、4日前。東京から大阪へ帰る新幹線の中。池袋でライブビューイングイベントを立ち上げられた後藤
【日刊みの編NEWS】自信なくても大丈夫、どんどんデザインやっちゃえ!
おはようございます。箕輪編集室デザインチームリーダーの前田高志です。
4/20(金)の日刊みの編NEWSをお届けします!
4月16日、はじめてのデザインチームオフ会を開催しました。
なんと平日の16:00からにもかかわらず、16名も集まってくれました。(残念ながら、おひとり来てない!連絡くらい欲しかったなぁ。前田悲しい。)
なんともうれしい限りです。でもまだまだ話し足りないので、また東京に来る