#箕輪編集室 公式

『多動力』を始めとするヒット作を多く手がける、幻冬舎 箕輪厚介が運営するサロンの公式note。箕輪編集室→https://camp-fire.jp/projects/view/34264 箕輪厚介の会社→https://naminoueshoten.com/

#箕輪編集室 公式

『多動力』を始めとするヒット作を多く手がける、幻冬舎 箕輪厚介が運営するサロンの公式note。箕輪編集室→https://camp-fire.jp/projects/view/34264 箕輪厚介の会社→https://naminoueshoten.com/

    マガジン

    • みの編LEADERSの素顔

      各チームのリーダーズにインタビュー! みの編やチームについてのことや私生活についてなど幅広く、普段は見えない素顔をご紹介します。 これを読めば、チームのことがさらに好きになれるかも?

    • 夕刊ミノ EVENING TEAM REPORT

      箕輪編集室の多彩なチームからの、活動レポートです。 各チーム持ち回りで、活動内容を報告していきます。 どのチームに入ろうか悩んでいる人や、そもそも箕輪編集室って何しているの?と気になっている方へ。 旬なみの編のチーム情報をお届けします。

    • 日刊みの編NEWS

      箕輪編集室運営チームからのお知らせです。 ・今、箕輪編集室で勃発していること ・定例会や飲み会、一般参加OKのイベント情報 …などなど、みの編のあれこれを畳み人・運営メンバーがリレー式で書いていきます。 箕輪編集室に入っている人も興味があるけどまだ入っていない人も、これを読めばみの編マスターになれる…かも?

    • みの編メンバー図鑑

      箕輪編集室にはどんな人がいるの? 何をしているの? 箕輪編集室での活動が、どう仕事やプライベートに活かせるの? …と気になる方に、個性溢れるみの編メンバーの魅力をお伝えします!

    記事一覧

    40歳までロックに生きろ!

    7月のNewsPicks Bookは岡島悦子さんの 『40歳が社長になる日』だ。 このタイトルの意味がわかるだろうか? 40歳なんてまだまだ先だと思ってるかもしれない。 しかし、…

    編集者が最強の仕事だ

    一時間以上かけて書いていたnoteが消えた。腹が立って仕方がないが、ショートバージョンで書く。 最近、編集者は最強の仕事だとつくづく思う。 その理由は3つある。 ①…

    40歳までロックに生きろ!

    40歳までロックに生きろ!

    7月のNewsPicks Bookは岡島悦子さんの

    『40歳が社長になる日』だ。

    このタイトルの意味がわかるだろうか?

    40歳なんてまだまだ先だと思ってるかもしれない。

    しかし、一般企業において40歳で社長になる、ということは、20代、30代の人たちが、今まさに戦わないといけないということなのだ。

    先進的な企業は、すでに30歳から社長選抜を始めている。

    「別に俺は社長になんかなりなくな

    もっとみる
    編集者が最強の仕事だ

    編集者が最強の仕事だ

    一時間以上かけて書いていたnoteが消えた。腹が立って仕方がないが、ショートバージョンで書く。

    最近、編集者は最強の仕事だとつくづく思う。

    その理由は3つある。

    ①才能カクテル飲み放題

    編集者は、一生に一度会えば人生が激変するレベルの変人や天才たちと、毎日会う。

    それも会うだけではなく、会って、話して、内臓と内臓を擦り合わせて、朝まで過ごして戦友のようになる。

    つまり、才能のエッセンス

    もっとみる