#箕輪編集室 公式

『多動力』を始めとするヒット作を多く手がける、幻冬舎 箕輪厚介が運営するサロンの公式note。箕輪編集室→https://camp-fire.jp/projects/view/34264 箕輪厚介の会社→https://naminoueshoten.com/

#箕輪編集室 公式

『多動力』を始めとするヒット作を多く手がける、幻冬舎 箕輪厚介が運営するサロンの公式note。箕輪編集室→https://camp-fire.jp/projects/view/34264 箕輪厚介の会社→https://naminoueshoten.com/

    マガジン

    • みの編LEADERSの素顔

      各チームのリーダーズにインタビュー! みの編やチームについてのことや私生活についてなど幅広く、普段は見えない素顔をご紹介します。 これを読めば、チームのことがさらに好きになれるかも?

    • 夕刊ミノ EVENING TEAM REPORT

      箕輪編集室の多彩なチームからの、活動レポートです。 各チーム持ち回りで、活動内容を報告していきます。 どのチームに入ろうか悩んでいる人や、そもそも箕輪編集室って何しているの?と気になっている方へ。 旬なみの編のチーム情報をお届けします。

    • 日刊みの編NEWS

      箕輪編集室運営チームからのお知らせです。 ・今、箕輪編集室で勃発していること ・定例会や飲み会、一般参加OKのイベント情報 …などなど、みの編のあれこれを畳み人・運営メンバーがリレー式で書いていきます。 箕輪編集室に入っている人も興味があるけどまだ入っていない人も、これを読めばみの編マスターになれる…かも?

    • みの編メンバー図鑑

      箕輪編集室にはどんな人がいるの? 何をしているの? 箕輪編集室での活動が、どう仕事やプライベートに活かせるの? …と気になる方に、個性溢れるみの編メンバーの魅力をお伝えします!

    記事一覧

    【日刊みの編NEWS】みんなが居場所を見つける日

    おはようございます、箕輪編集室運営担当の柴山です。 今日から11月がスタートしますね。今年もあと2ヶ月かと思うと、日毎にピンと張り詰めていく空気も相まって、私の心も…

    ただ参加しても、いい文章を書けるようにはならない #みの編実践ゼミ

    11月1日、箕輪編集室にて編集者・ライター実践ゼミの第2回が開催されます。 編集者である竹村俊助さんから「いい文章の書き方」についてお話いただき、実践的なグループワ…

    【日刊みの編NEWS】「箕輪書店」が駒場祭と早稲田祭に出店するよ!

    おはようございます。箕輪編集室運営の浜田です。10月31日(水)の日刊みの編NEWSをお伝えします。 秋です! 秋といえば!?スポーツ、食欲、読書いろいろありますが、忘…

    【夕刊ミノ】みの邸チーム「IKEA港北へ小旅行して参りました!」

    こんばんは。箕輪編集室みの邸住人のハラガクです。10月30日(火)の夕刊ミノをお届けします。 先日の夕刊ミノでお伝えしましたが、みの邸の共有スペースは完成途中! 共…

    【日刊みの編NEWS】みの邸共用スペースついにオープン!

    おはようございます。箕輪編集室運営のほりぴです。10月30日(火)の日刊みの編NEWSをお伝えします。 先日、みの邸で共用スペースのプレオープンパーティーが開催されまし…

    【夕刊ミノ】中部チーム「中部文化祭を終えて 中部チームリーダー拓さん×畳み人トヨキチさん」

    こんばんは。箕輪編集室中部チームのきょうたです。10月29日(月)の夕刊ミノをお届けします。 半年間でイベント数は40個以上。 バーミキュラ料理会や文化祭など、個性豊…

    【日刊みの編NEWS】みんなが居場所を見つける日

    【日刊みの編NEWS】みんなが居場所を見つける日

    おはようございます、箕輪編集室運営担当の柴山です。
    今日から11月がスタートしますね。今年もあと2ヶ月かと思うと、日毎にピンと張り詰めていく空気も相まって、私の心もちょっとだけきゅっとしてきています。
    11月1日(木)の日刊みの編NEWSをお伝えします。

    毎月の恒例行事。でも、決して慣れることはない昨日は、ハロウィン本番。箕輪編集室では、新人さんと箕輪さんとの飲み会「 #みのエモ 」が開催され、

    もっとみる
    ただ参加しても、いい文章を書けるようにはならない #みの編実践ゼミ

    ただ参加しても、いい文章を書けるようにはならない #みの編実践ゼミ

    11月1日、箕輪編集室にて編集者・ライター実践ゼミの第2回が開催されます。

    編集者である竹村俊助さんから「いい文章の書き方」についてお話いただき、実践的なグループワークをメインに行なっていきます。

    <竹村俊助さんプロフィール>
    編集者。編集&ライティング集団WORDS(ワーズ)代表。2011年星海社へ入社。2013年ダイヤモンド社へ入社。2018年7月に独立。担当作は、『週刊文春編集長の仕事術

    もっとみる
    【日刊みの編NEWS】「箕輪書店」が駒場祭と早稲田祭に出店するよ!

    【日刊みの編NEWS】「箕輪書店」が駒場祭と早稲田祭に出店するよ!

    おはようございます。箕輪編集室運営の浜田です。10月31日(水)の日刊みの編NEWSをお伝えします。

    秋です!
    秋といえば!?スポーツ、食欲、読書いろいろありますが、忘れてはいけないのが「学園祭」

    箕輪編集室の「箕輪書店」が、東京大学の駒場祭と早稲田大学の早稲田祭に出店することが決定しているので、今日はそのお知らせです。

    箕輪書店が学園祭にやってくる!駒場祭
    東京大学の学園祭、駒場祭に箕輪書

    もっとみる
    【夕刊ミノ】みの邸チーム「IKEA港北へ小旅行して参りました!」

    【夕刊ミノ】みの邸チーム「IKEA港北へ小旅行して参りました!」

    こんばんは。箕輪編集室みの邸住人のハラガクです。10月30日(火)の夕刊ミノをお届けします。

    先日の夕刊ミノでお伝えしましたが、みの邸の共有スペースは完成途中!

    共有スペース完成に向けて、23日IKEA港北に家具を買いに行ってきました。何を隠そう僕は初IKEAでして...子供のように終始はしゃぎ、Instagramのストーリーを上げまくってました(笑)。

    *ちなみに谷在家からIKEA 港北ま

    もっとみる
    【日刊みの編NEWS】みの邸共用スペースついにオープン!

    【日刊みの編NEWS】みの邸共用スペースついにオープン!

    おはようございます。箕輪編集室運営のほりぴです。10月30日(火)の日刊みの編NEWSをお伝えします。

    先日、みの邸で共用スペースのプレオープンパーティーが開催されました。

    前日に、急遽開催が決まった今回のパーティー。共用スペースに家具が届く日だったために、みんなで組み立てを行ってからのパーティー開催でした。

    家具の組み立てが終了したら、みんなでご飯!ピザや焼き鳥、わざわざ「プレオープンおめ

    もっとみる
    【夕刊ミノ】中部チーム「中部文化祭を終えて 中部チームリーダー拓さん×畳み人トヨキチさん」

    【夕刊ミノ】中部チーム「中部文化祭を終えて 中部チームリーダー拓さん×畳み人トヨキチさん」

    こんばんは。箕輪編集室中部チームのきょうたです。10月29日(月)の夕刊ミノをお届けします。

    半年間でイベント数は40個以上。
    バーミキュラ料理会や文化祭など、個性豊かなイベントが持ち味の中部チーム。

    なぜ、中部チームでは独自のイベントがこれだけ多く成り立ったのか。
    個性豊かなイベントは、どのようにカタチにされていったのか。

    中部チームリーダーの拓さんと、畳み人のトヨキチさんに「イベントプロ

    もっとみる